contents
-Photo by Ylanite Koppens from Pexels–
今朝は思った時間に起きられず。
HOAが雇った草刈り業者の草刈り音で目が覚めました。
この辺りに来る草刈り業者は朝が早いのでおちおち遅くまで寝ていられません。
そしてやはり腰にキテいる・・・。
昨夜は幸運にも夫に夕方出かける用事ができたため、中華の持ち帰りを頼み。
美味しかったのはよかったけれど、体が欲していたのかがっついて食べたので今朝は胃の調子が×
それに顔も浮腫んでいる。
そして今日は曇りのち晴れ。
気温は高くないものの湿気が酷いから蒸し暑さを感じる。
そんな事ですが、週末ですね♪
日本雑誌の付録が可愛い♡
愛読している「大人のおしゃれ手帖」10月号の付録が可愛くて嬉しい。
ムーミンのソーイングキット。
側面にも花のイラストが施されてあって。
キャラクター好きの私の胸が躍る。
頭が永遠に幼稚なんですよね。
過去、友人に指摘された事もあるので自他共に認めている。
裁縫は嫌いですが、やらねばいけない時はあり。
ムーミンの裁縫箱を見れば笑みが溢れると思う。
そう言えば大昔一人暮らしを始めた際、目覚ましのお供にはムーミンの目覚まし時計を選んだ。
目、ブルーアイだったけな覚えてないけれどコレが同じ物だったかと。
既に”ヴィンテージ”品らしい。
それで思い出した事。
その昔、ちょっとだけ好きだったDJの人にムーミンのぬいぐるみをもらって嬉しかったな。
DJブースに立てかけられていたムーミン。
その辺で拾ったかその人もどなたからか引き継いだかで、少々薄汚れていたところがまたポイント。
しばらく私の枕元には2つのムーミンが置かれていた。
可愛かったので貼り付けましたが、この画像はただのイメージ。
実際、私がもらったムーミンは青かった。
今のムーミンのぬいぐるみって白いんだな。
それから、雑誌には小泉今日子さんが出演する舞台「阿修羅のごとく」についてのインタビュー記事が掲載されていました。
観たいな〜キョンキョンの演じる網子。
出演する女性陣もみな好き。
深津絵里さんが出演された映画Ver.の阿修羅のごとくは観たんですよね。
2003年の公開でこちらの俳優陣も豪華でした。
また観たいな。
今日の1曲♪
今井美樹 – 空中庭園
作詞:岩里祐穂
作曲:朝本浩文
2003年にリリースされた今井美樹さんのアルバム「ESCAPE」の中の1曲。
今日の気分です。
このアルバムずっと聴きたかったものの、随分と長い間チャンスを逃しており。
ここ最近サブスクで解禁されてやっと聴けました。
サブスクに感謝。
軽やかな曲調が多いアルバムですぐ好きになり、時代の隙間を埋めるようにかなりの頻度で聴いて。
季節も今。
曲をアルバム単位で聴く時代の人ですからね、私は。
本日はそんな事でした。
日本列島には大型で猛烈な台風が近づいていますね。
大事に至りませんように。
安全で楽しい連休になりますように。
■お名前.com
最新記事はこちらです♪