-Photo by Johannes Plenio from Pexels–
私の住む地域、本日は小雨。
ほどよい湿度でやわらかな空気が流れています。
それで、アメリカでガーデニングをやっていて気づいた事。
土の重さの単位に統一感がない。
Cubic foot(立法フィート)、quart(クオート)にlbs(ポンド)。
ポンドは、食品群の買い物するので何となく重さの想像は出来るのですが、立法フィートとクオートは全く量の見当がつかない私。
なので土は、特にネットでは、どれが一番お得なのかいちいち重さの単位を揃える計算をして比べるのが面倒だった。
夫いわく、それはマーケティングの1つという事ですが。
重たい土など、1度に大量に必要な場合はやはりあちこちの店を見回るのではなく、1つの店で見比べて購入した方がいいなという結論でした。
今日の1曲♪
Tokimeki Records feat. Hikari – Oh No, Oh Yes!
先日、見つけてかなり聴いてます「トキメキレコーズ」の楽曲。
その中で気になった「Oh No, Oh Yes!」。
1986年にリリースされた、中森明菜さんの大好きなアルバム「CRIMSON」の中の1曲なのですが、興味深いサンプリングがされているな〜と思い。
サンプリングに使われているのは1983年リリースThe Isley Brothersの Between the Sheets。
中森明菜 – OH NO, OH YES!
作詞:竹内まりや
作曲:竹内まりや
編曲:椎名和夫
The Isley Brothers – Between the Sheets
原曲を聴いても私の場合、Notorious B.I.G.の「Big Poppa」がすぐに頭を過るのだけれど。
竹内まりや – OH NO, OH YES!
竹内まりやさんの作詞作曲なので、ご本人も歌われています。
最後に
今日は、小雨が降ったり止んだりする中タイミングを見計らいウォーキングに行ってきたのですが、雨は冷たくもなく湿気が凄くて苦しいわけでもなく、快適に歩けたのが不思議な陽気でした。
何年も前にGUで買った、メンズもののハーフ丈レインコートをかっぱ代わりに着て。
これがザザ降りになってしまっていたら、また違ったのでしょうが。
小雨でも心地のいい陽気の日ってあるんですね。
本日はそんな事でした♪
■お名前.com
最新記事はこちらです♪