-Photo by Saunak Shah from Pexels–
週末ですね♪
私の住む地域、最近の日暮れは8時半過ぎ。
一昨日の夜は三日月が綺麗でした。
本日、雨の予報はないものの天気は相変わらず晴れたり曇ったり。
そんな天候不順な時期なので、カビネタばかりで申し訳ないですが再び×
私は快適に過ごしているのですが、やはり普段より室内も湿気が多いらしく「ポーチュラカリア」の鉢にポツポツとカビ☆

水なんて、いつ与えたか覚えていないくらいあげてないのに。
しかも黄色い。
土に生えるカビ、基本植物にはよい効果をもたらすとの事ですが、その見た目と夫が喘息持ちなので、部屋にそのまま放置するのはちょっと憚られ。
もしや病気かもしれないし結局、剪定と植え替えをする事に。
9合鉢くらいを使っていたので、鉢も大きすぎたのだと思う。
それで、5合鉢へサイズダウン。
土のレシピは一応調べて、top soil(表土)とパーライト半々くらいで混ぜたものを使用。


いろいろ学んでます。
室内で素焼き鉢を使うの嫌なのですが、丁度いいのがこれしかなかった。
根は病気ではなさそうでしたけど、あまり張っておらず外で植え替えしたためか、私がタラタラしていたせいか暑さでゲンナリしたっぽい。
元気になってくれるといいけど。
多肉植物って植え替え後1週間水をあげてはいけないと、ほんの最近知りました。
只今、ブラインド越しの光が直接当たらない場所で管理中。
トルティーヤを揚げたメキシコのお菓子「Buñuelo Chips」
出典:My Nana’s® Best Tasting(@my.nanas)/ Instagram
夫が気まぐれでスーパーマーケットから買ってきた、「Buñuelo Chips(ブニュエロ・チップス)」が美味しい♡
初めて食べたんですよね。
フラワートルティーヤを揚げて、シナモンと砂糖がまぶしてあるだけの素朴なお菓子なのですが、だからこそ美味しいのかも。
間違いなく高カロリーだし、この年になると揚げ菓子も胃にくるので食べ過ぎには要注意。
けど、ついつい手が伸びてしまう危険なお菓子です。
「ブニュエロ」は、元々スペインの揚げ菓子でシュー生地を揚げたものらしい。
それがメキシコにも伝わり、メキシコVer.がこのスタイル。
最後に
アメリカは月曜日がMemorial Day(戦没将兵追悼記念日)で祝日のため今週末は3連休♪
いよいよ夏の始まりです。
私の気分的には、まだ梅雨ですけどね〜。
本日はそんな事でした!
どなた様もよい週末をお過ごしください♡
最新記事はこちらです♪