ブログをはじめた理由
去年から、クラウドソーシングでお仕事をいただき”キュレーター”としてお小遣い稼ぎをしていたのですが、駆け出しのしかも、ライターとしてのスキルも特にない私が、継続してお仕事をいただくと言うのはちょっと難しく。
ですが、ライターのお仕事をさせていただいている時は、とても楽しいんですよね♪
そこで、ライターのお仕事がない間に、何か情熱を注げるものが必要だと感じ、思い切ってブログを立ち上げてみました!
便利なWordpress
「WordPressワードプレス」とは、初めてのおつきあいになります。
分からないことだらけですが、ネットで調べながら1つ1つ解決させてゆくのもなんだか楽しいです♪
実は、15年ほど前にホームページ作成の勉強していた時期があり、友人のお店のホームページを作成させていただいた事がありました。
その頃のホームページ作成ツールと言えば、AdobeのDreamweaver、IllustratorにPhotoshopそして、Flash。
バージョンアップされるたびに学ぶことが増えていく事と、ソフトが高価だったので趣味に毛が生えた程度の私のやり方では、ついていけなくなったんですよね。
でも、Wordpressは昔のホームページ作りが便利で簡易なものに凝縮されたという感じで、使い勝手が良いです♡
WEBの世界へ再び
その後、引っ越しと新しい仕事に追われる日々の中、WEBビジネスの世界からはしばらく手を引いておりました。
そんな私ですが、今また環境が変わり再びWEBの世界へ足を踏み入れています。
ライターのお仕事をいただいている時は、ブログの更新が滞ると思いますが、できるだけ末永く付き合っていきたいと思っております。
ご覧いただいている皆さま方、今後ともよろしくお願いいたします!
最新記事はこちらです♪