-Photo by Ylanite Koppens from Pexels–
日本のファッションアイテムではよく「プルオーバー」を見かけますが、プルオーバーとは一体どんなアイテム?
という事でまずは「プルオーバー」について調べてみました。
頭からかぶって着る服のこと。 前後にボタンなどの開きがなく、かぶり式の衣服をいう。 特にセーターを指し、スマートで活動的な外着として19世紀末から20世紀初めに着用されていた。最近では素材が何かという点にはこだわらず、コットンなどでも、かぶって着るタイプの上着を単にプルオーバーと呼ぶ場合も多い。
引用元:ファッションプレス
アメリカではあまり使われていない言葉です”Pullover”。
Amazon USAで検索をかけてみると、ヒットはしますが”Sweatshirt(スウェットシャツ)”の表記も同時にされているアイテムが多い。
しかし、Amazon USAの商品は私の好みがそうなのか割と中国製が多く、一般的アメリカのイメージ、全てのものが”大きい”といったアイテムってプラスサイズ以外あまり見当たりません。
アジアで流行るファッションは、ローカルな人々のファッションスタイルとはまた違うんですよね。
それでも、Amazon USAでは私のようなアジア人好みの洋服が、まずまず販売されている事に最近気づきました。
ただ、アイテムの用語が多少異なるため、検索にはちょっとしたコツが必要。
そんな事ですが、今回はちょっとしたお出かけやルームウェアにも最適な、大人の「プルオーバー」を楽天とAmazon USAからご紹介します!
ぜひ、お楽しみください♪
大人のプルオーバー【楽天編】
ゆるっとたっぷりボリュームトップス
着るだけでしっかり体型カバーにも◎
シーズンを通して長く着られるアイテムです。
さり気なくおしゃれな大人のスウェット

適度な抜け感を演出してくれるキーネック2wayプルオーバー。
すっきりと縦長に見える、オープンフロントデザインがポイントです。
後ろV開き リブカットソー プルオーバー
重ね着にとっても便利なリブカットソー。
無駄のないサイジングで上品な肌触り。
後ろの開きが浅めなので、さりげないアクセントになっています。
大人のプルオーバー【Amazon USA編】
Modal Fleece High-Low Sweatshirt
ボートネックとサイドスリットがポイントのシンプルなスウェットトップス。
柔らかく伸縮性のあるデザインです。
カラーは10色展開。
Casual Cozy Oversized V-Neck Fleece Pullover Sweatshirts
オーバーサイズフィットのVネックプルオーバー。
綿混の柔らかなフリース素材で、ルーズなロングラインデザインは快適な着心地。
カラー展開は豊富な29色!
Stylish Sweatshirt Dress Knitted Pullover
やわらかく軽量なコットン素材が使用されています。
サイドには2つの便利なポケットあり。
ロングプルオーバーシャツとしてレイヤードコーデを楽しんだり、1枚でワンピースとして着てロングブーツと合わせても◎
最後に
プルオーバーってとにかく着ていて”楽”なので、肌寒い間の季節には大活躍してくれるアイテム。
今年は少しキレイめの色味が欲しいなと考えています。
そろそろ日本各地でも半袖では肌寒い陽気でしょうか。
服装は調節ができるよう工夫してお出かけくださいね♡
最新記事はこちらです♪