8月後半の植物日誌・「マウス~ある殺人者の系譜〜」観る

dark forest

-Photo by Johannes Plenio from Pexels

8月後半の植物日誌

私の住む地域の本日は晴れ。

昨日一昨日に引き続き、乾いた灼熱の暑さで最高気温は40℃。

今日を過ぎればある程度気温は落ち着くそうですが。

そんなカンカン照りの日が続く中、外の植物たちは何とか耐えてくれている。

7月に葉が黄色くなり、次々と葉っぱを落として調子悪そうだったサルビアが今なんか元気。

お酢を水で10倍に薄めたものをほぼ毎日与えていたお陰かも。

賛否両論あれど、お酢を植物に与えると良い効果があるというの、日本とアメリカ両方のYouTubeや園芸サイトなどで見聞きしたので、外の植物にだけ試してみてるんですよね。

サルビアの他元気なのはやはりジニアとニチニチソウ、カンナ。

1年草のジニアとニチニチソウは、秋になれば処分する予定ですがバッサリとやる切り戻しをするかしないか、するのなら早いほうがいいけどなどと検討中。。。

逆に調子悪そうなのはハイビスカス。

我が家には、ピンク黄色いハイビスカスがあるのですが、黄色のほうにはコナカイガラムシがついてしまい、ニームオイルで駆除する日々×

灼熱の太陽に照らされっぱなしもよくないのでしょうが、ハイビスカスが置けるような丁度いい日陰がないためそのままの場所に放置。

けど、陽射しが当たるのは一応午前中だけなので耐えてもらい、このまま夏を乗り切ってもらおう。

「マウス~ある殺人者の系譜〜」観る

米国のAmazonプライム・ビデオより、韓国のサイコスリラーなサスペンスドラマ「Mouse」邦題「マウス~ある殺人者の系譜〜」全話観終えました。

面白いドラマはないかと探していたところ、日本語字幕が出ると知り、それならちょっと観てみようと観始めたらハマった。

シーズン1のみで完結したと思うのですが、全てで20話あったので、ツッコミどころはいろいろあって途中気持ちが挫けそうになったのですが、コ刑事(ドラマの登場人物)の情熱が最終話まで引っ張っていってくれた気がしている。

主演はイ・スンギとイ・ヒジュン。

観終えた後、イ・スンギが歌手でもあると知りイ・ヒジュンは、A Killer Paradox「殺人者のパラドックス」に出演していた事に気付いた。

二足の草鞋を履ける俳優さんて、いつも凄いと思う。

「マウス~ある殺人者の系譜〜」日本版 予告編

出典:ザテレビジョン / YouTube

面白かったので、興味が湧いた方はぜひ!

最後に

秋の訪れを待ち焦がれる今日この頃。

日本は各地で不安定な天候が続いていますね。

どうかお気をつけて。

どなた様もよい週末をお過ごしください♡

【広告】あなたのWEBサイトをレベルアップさせるには【ドメイン】!
     ■ドメイン取るならお名前.com■

最新記事はこちらです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください