昨日は夕方から突然の雷雨で気温が下がり、我が家の温度調節の効かないエアコンは必要ないほどでした。
世界の各地より私のブログにたどり着いてくれた皆さまは、7月後半をいかがお過ごしですか?
私は先日、利用しているレンタルサーバー会社「ロリポップ」より”PHP8.0”の提供を開始とのお知らせをメールでもいただき。
🎅ロリポップでは、全プランにてPHP8.0の提供を開始いたしました🎉
— ロリポップ!レンタルサーバー&マネージドクラウド (@lolipopjp) July 19, 2021
バージョンアップすることにより「PHPの処理速度の向上」「Webサイトのセキュリティの向上」などのメリットがあります!
詳細については以下のページをご参照くださいhttps://t.co/FubWBq03uW pic.twitter.com/DtqXOtelEH
出典:ロリポップ!レンタルサーバー&マネージドクラウド(@lolipopjp)/ Twitter
更新ってどうやってするんだったけな、と四苦八苦しております。
必ずしも今、やらなくてもよいのでしょうが何せパフォーマンスが向上するとの事。
サイトにプラスになるのなら、早いとこやっておきたい。
今までにもPHPの更新、やってきてはいるのですがその度、必要な事だけ調べてとり合えずで何とかきりぬけ、無事更新し終えると安心して何もかもを忘れてしまうので、また次の更新の際1から調べてやらねばなりません。。。
私はブログ作成にワードプレスを使用しているため、まず、PHP更新の前に現在使用しているテーマやプラグインがPHP8.0に対応しているかどうかを確認しなければいけないのですが。
その確認作業に便利なのが「PHP Compatibility Checker」のプラグイン。
しかし、見てみるとPHP8.0の項目がない。
PHP7.3までしか……
よく見ると「PHP Compatibility Checker」の最終更新日は2年前。
これじゃ、追いつかない。
近々更新の予定はあるのだろうか。
そうこうモタモタしていると、今度はワードプレスより”WordPress 5.8 が利用可能です ! 今すぐ更新してください。”とのお知らせが表示されている。
現在、私が使用しているバージョンは5.7.2。
これまた、ワードプレスの更新には準備が必要かつ時間帯も考慮したいので、ちょっと全てを一時ストップ。
ま、ぼちぼちやっていきます〜。
それから。
いつもの私事ですが、7月は先月よりも随分と頭痛に襲われていません。
朝も起きられるし。
やはり季節の変わり目というのは、人の体に悪影響を及ぼすものなのでしょうね。
特に更年期+季節の変わり目がよくないのかも。
そんな私の最近の愛読書「大人のおしゃれ手帖」。
8月号の付録は”ベース美顔器”だったのですが、これがなかなか使い心地がよかった♪

このベース美顔器には、美容成分を届ける「浸透モード」と古い角質を取ってくれるという「汚れオフモード」というのがあり、個人的には「浸透モード」で使用するのが気に入っています。
気まぐれで、日本のファッション雑誌を買っては読みしているのですが、付録のほとんどがバッグなんですよね。
我が家のなかなかのストックになっています。
このご時世ですから、ファッション雑誌業界は大変な時代に入っているとお察ししますが、メンズ雑誌に付録はついていないのに、売れているんですかね?
メンズ雑誌も時々購入して読んだりします。
以前と変わらず売れているとしたらその違いはなんなんだろ。
素朴な疑問。
今後も雑誌の付録がちょっとした美容器具だったり、バッグ以外の小物だと嬉しいのですが♪
日本は早くも台風シーズンに突入。
台風が近づく地方にお住まいの方は、強い影響を受けませんように。
炎暑のみぎり、くれぐれもご自愛ください♡
最新記事はこちらです♪