contents
-Photo by Susanne Nilsson–
朝晩の気温差が激しいこの頃。
脱ぎ着が簡単にできて、春の紫外線からお肌を守ってくれる羽織ものは間の季節の必需品ですよね。
そこで今回は、デイリーユースや通勤に丁度いい、春のカーディガンを楽天に出店をしているショップより10点セレクトしてみました。
ぜひ、お楽しみください♪
春におすすめの羽織もの
シルクタッチニット カーディガン

シーズンレスで楽しめるシルクタッチのカーディガン♪
弾力性もありとっても着心地の良い一枚です。
程よく厚みのある生地感にすることで着用時に発生するヨレを軽減。
ご家庭でもお洗濯ができるスグレモノ。
ストレッチメッシュ ショール カーディガン
美しいドレープシルエットが自慢のストレッチメッシュカーディガン。
肌触りのよい柔らかな素材には、UV加工が施されています。
フロントは短く、サイドに長いドレープシルエットが女性らしさを最大限に引き出してくれる。
バックのウエスト切替によりスリムなシルエットも実現♡
シャツワンピ ロングカーディガン

羽織にも重ね着にも使える便利なシャツワンピ。
一枚あるだけで、いろんな表情が楽しめます。
ロングスカートと合わせたロングラインシルエットは今年のトレンド。
きちんとした着こなしからカジュアルコーデまで◎
クリンクル カーディガン

マーメイドみたいに流れる”クリンクル”ラインのカーディガン。
くしゅくしゅとしたシワ加工が魅力的。
軽い見た目としっかりとした生地感で季節を問わず着られる一枚。
クシュッと丸められるから、ご旅行にも便利。
ボレロカーディガン
ふんわり袖のデザインも可愛いボレロカーディガン。
涼感のある肌触りと、肌にまとわりつかない薄手の12天竺生地、程よくゆとりのあるシルエットが特徴。
定番カラーから差し色まで揃えた7色の展開です。
サマーニット カーディガン

さらっと羽織れる冷涼カーディガン。
しっとりと柔らかくガウンのようにさっと羽織ってサマになる♪
サイドからバックにかけてざっくりと編み変え、縦長Iラインシルエットな仕上がり。
ご家庭で手洗い可能。
リブニット カーディガン

春や秋など中途半端な気候のときの定番となっているカーディガン。
手持ちのアイテムに合わせやすい。
インナーにサッと羽織れば、体温調節にも重ね着コーデにも使い勝手のよいアイテム。
カジュアルベーシック ロングカーデ

春、夏、秋に楽しめる天然素材のロングカーディガン。
コットンのさっくりとした風合いに、さらっと感が加わったような素材です。
春先に着こなしやすいやや薄手の生地ですが、透け感はありません。
鹿の子 メッシュ ユニセックス カーディガン
軽さと抜け感が魅力の鹿の子生地カーディガン。
ボタンレスなので大人っぽい着こなしも楽しめる♪
しっかりと生地の厚みもありながら、通気性の良い鹿の子生地は風通しも◎
程よく伸縮性もあり、織り目による透け感があります。
裏起毛 カーディガンコート
大きめフードが可愛いトッパーカーディガン。
肌触りは滑らかで気持ちのいい裏起毛素材を使用。
まだ少し冷える不安定な春の陽気におすすめの一枚。
スカートからデニムスタイルまで、大人のカジュアルコーデにピッタリです。
最後に
いかがでしたか?
汗をかいても自宅で気軽に洗えるウォッシャブルのカーディガンは便利ですよね。
私も最近では、めっきり自宅で洗える洋服しか購入しません。
毎年この時期は、花粉症やDay light saving time(夏時間)の始まりなどでボォ〜っとしがちなのですが、世の中は危険で溢れていますね。
暖かい日差しに心が和み、穏やかに毎日を過ごしていきたいですが、それと同時に気も引き締めていかなければと思います。
毎日をヘルシーでハッピーにお過ごしくださいね♪
最新記事はこちらです♪
- The Night Clerk「ナイト・ウォッチャー」(2020)
- The Rhythm Section「リズム・セクション」(2020)
- I’m No Longer Here「 そして俺は、ここにいない。」(2020)
- お茶好きの友人に教えてもらった美味しい中国茶♡3種
- 21 Bridges「21ブリッジ」(2019)