contents
-Photo by Pascal Kurschildgen–
暖かくなると本格的に運動を始めたくなります。
ウォーキングもジョギングも良い運動ですが、心地よい風に包まれながら自転車でサイクリングするのもまたよいものですよね。
昔、暮らしていたカリフォルニアの街では、車を使わなくても交通の便が割りと良かったので、私はマウンテンバイクライフを楽しんでいました。
マウンテンバイクやロードバイクは、バスやローカル電車にも気軽に乗せられるので便利もよく。
愛車はダークグリーンのSpecialized(スペシャライズド)。
サイズ、デザインともに気に入ったのでこのブランドに決めたんですよね。
マウンテンバイクは、乗った時のサイズ感も大切で。
ちなみに私のはメンズものでしたけど。
今、日本のサイトで見ると驚きの値段ですが、私が購入した当初はそんなに値の張るものではありませんでした。
アメリカで購入していますしね。
ここへ引っ越してから、そのマウンテンバイクは手放してしまいましたけど。
現在、住んでいる地域はほぼマウンテンバイクやロードバイクに乗っている方を見かけないのですが、そういう場所でバイクを乗るのは怖いんですよね。
車と一緒の道を走らなければならないので、ドライバーの方々が慣れていないとはねられてしまう可能性は大。
しかし、ここ何年かこの町へ移り住む人々も増加しており、バイクに乗り移動する方々も増えつつあるようで、ローカルニュースではドライバーの方に注意を促す声も聞こえてきます。
そんな中、今回は楽天で見つけたリーズナブル&口コミでも人気のマウンテンバイクをご紹介したいと思います!
ぜひ、お楽しみください♪
リーズナブル&口コミでも評判の良いMTB♪
折りたたみ自転車 NEWモデル MTB 20インチ
マウンテンバイク 折りたたみ Raychell MTB-2618RR
マウンテンバイク ロードバイク BTM
マウンテンバイク 折りたたみ KYUZO KZ-100
ANIMATOアニマートMTB SANDPIPER(サンドパイパー) 26インチ
最後に
ちなみに、夫が乗っていたのはロードバイクのCannondale(キャノンデール)とマウンテンバイクのGIANT(ジャイアント)。
キャノンデールは、ロードバイクブランドの中でもポルシェ的な存在。
夫は、キャノンデールマニアの方からコンディションの良い中古品を購入したんですよね。
たまたま、夫と同じくらいの身長の方でバイクのサイズもピッタリで。
しかし、夫はロードバイクのタイヤをきちんと一般道路用に備えていなかったため、何度もパンクをさせていましたけど。
どうぞ、それぞれの自転車に合ったメンテナンスをして爽快なサイクリングをお楽しみくださいね。
今月は、日本では年度末に当たりお忙しい方もいらっしゃると思いますがどうぞ、ご無理のないように。
体調には気をつけてお過ごしください♪
■お名前.com
最新記事はこちらです♪