-Photo by Ryutaro Tsukata from Pexels–
山下久美子 – バスルームから愛をこめて
ロックっぽくない山下久美子さんのこの曲も皆によく歌われていた。結構好き。
JAYWALK – 何も言えなくて…夏
バンド系の先輩達がよく歌っていたイメージ。
尾崎豊 – ダンスホール
尾崎豊さんの歌は「I LOVE YOU」「OH MY LITTLE GIRL」とこの曲。
徳永英明 – レイニーブルー
歌唱力に自信のある方が歌う歌。
鈴木聖美 with Rats&Star – ロンリーチャップリン
唯一ポジティブなイメージのある当時のデュエット曲。「夜明けのスターライト」は難しかった印象。
鈴木聖美 – TAXI
こちらも歌唱力のある方が歌う曲。
ASKA – MIDNIGHT 2 CALL
これはイケメンに歌われるとうっとり。嫌味にならず気持ち悪い感じがせず歌い上げられる人はなかなか。私ホストクラブは未体験です。
工藤静香 – ICE RAIN
これも一時期は誰かしら歌っていた。工藤静香さんの歌で好きなのはこの曲と「in the sky」。
最後に
バーや飲み屋では無茶苦茶みなと語り合いましたが、思い出される曲はしっとり系ばかり。
私があまりワーキャー騒ぎ立てて飲む方ではなかった(多分)せいかも。
曲はApple Musicで貼り付けしてみましたが、USでは聴けないものがいくつかありました。
やはり”リージョン”的なものがサブスクにもあるのでしょうね。
本日はそんな事でした♪
私の住む地域にもやっと本格的な冬の足音が。
どなた様も体調を崩されることのないよう、暖かくしてお過ごしください♡
【広告】■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
■お名前.com
■お名前.com
最新記事はこちらです♪