地元の「菌根菌」入り培養土の話

green plants soil

-Photo by Crusenho Agus Hennihuno from Pexels

昨日夕飯に食べたとうもろこしが思いのほか美味しく♪

そんな時期でもありますね。

今朝のウォーキングコースには、小さなおこちゃま連れママが多かったので既に夏休みなのだな〜と。

私の住む地域、本日は朝からよく晴れたので結構焼けた感がある。

徐々に体を暑さと陽射しに慣れさせよう、そしてカルシウムも強化。

そんな事ですが、昨日の話の続きで今回は土のお話。

土も自分自身で配合したものばかり使うのではなく、いろんなメーカーの土を使ってみるのが面白いかなと思い。

ヒューケラをレスキューするため使用した土は、前回使用した物とは違う地元メーカーの鉢植え用培養土。

比較すると少しだけ値段もお高く。

今回は、遠出してダウンタウン辺りの園芸店に行ったので、見たことのないメーカーの土がまずまず販売されていて。

そこのお店でイチオシされていたのが「FoxFarm」の製品だったような気がする。

Fox Farm Starter Bundle | Big Bloom, Grow Big, Tiger Bloom (Pack of 3-16 oz. Bottles) | 12 Quart Ocean Forest Garden Potting Soil Bag | The Hydroponic City Stakes by Amazon USA

会社はカリフォルニアのハンボルト郡にあるらしいですよ。

アメリカは、州によりあまりにも気候が違うし、育てられる植物の種類も違うので使用する土も当然変わってくる。

1つのメーカーの培養土にしても、州ごとに内容が違っていてそれはそうだよねと妙に納得したり。

私は、ここの土地を知り尽くした培養土の方がやはり良い気がして、地元の土を買うようになりました。

値段も有名メーカーの物よりお手頃だし。

かなり良さげ◎菌根菌入り培養土

それで、私が今回購入した培養土、記載されていた主な原料がココナッツファイバー、腐葉土、パーライト、マルチング材、廃糖蜜、キノコ堆肥。

そして、今までに見たことのない「Mycorrhizal Fungi」という単語が明記されており。

意味を調べると「菌根菌」。

そのキンコンキンも分からないため再び検索。

「菌根菌」とは、植物の根にくっついて、植物と互いに助け合って生きるカビの仲間。私たちが普段食べているキノコも、菌根菌のひとつです。植物と共生する菌といえばマメ類の根にコブ(根粒)をつくる「根粒菌」が有名ですが、それとはまったくの別物。根粒菌は細菌(バクテリア)、菌根菌は真菌(カビ)であるという違いのほか、根粒菌はマメ科植物としか共生しないのに対し、菌根菌は陸上の約8割の植物と共生することができます。

引用元:施設園芸.com|ハウス栽培の情報サイト

更に。

菌根菌は、作物の根の内部や土壌中の広範囲にわたって菌糸を伸ばし、作物から光合成でつくられたエネルギーを受け取るかわりに、土壌中の水分や養分を作物に運んでくれます。

引用元:施設園芸.com|ハウス栽培の情報サイト

「菌根菌」配合でよかった今回の培養土、よい効果しかない。

内容物を改めて見るとお値段が割高だった理由が分かる。

ヒューケラも無事回復してくれそう。

廃糖蜜、キノコ堆肥が配合されている培養土は初めて見たかも。

ちろっと頭に浮かんだ事は、「菌根菌」が入っているのなら古い土の再利用にこの培養土を混ぜれば、もれなくよい土になってくれるのではないかという期待。

Amazon USAでは、「Mycorrhizal Inoculant(菌根菌接種剤)」なる物も販売されていた。

Myco Bliss – Mycorrhizal Inoculant for Plants – 5 Superior Strains – Organic Mycorrhizae Root Enhancer – Increases Nutrient Absorption & Crop Yields (1 lb, Granular) by Amazon USA

気になる。

最後に

5月も本日で終わり。

既に暑いけど灼熱の暑さまではまだ。

そろそろ雑草も刈らないと。

芝生トリマー2度目も無事使えるといいんだけどな。

本日はそんな事でした。

暑さのせいでダルくなりがちですが、どなた様も体調を崩されませんようお気をつけください♡

最新記事はこちらです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください