茶トラ猫・「ペントハウス」観始めたら・今日の2曲

red 朱赤

-Photo by Anni Roenkae from Pexels

5月が始まりました。

私の住む地域の本日は朝から小雨で夜、再び嵐の予報。

去年の今時期は雨がほとんど降らず、夏に干ばつが進んだのですが今年は打って変わりよく雨が降っている。

ここにも雨季があり、来た当初は5月6月がそれに当たると思っていたけれど、今年はそれが前倒しになったような感じ。

5月もこのまま悪天候が続けば、害虫被害も然る事ながら確実に駄目になる植物が出てくるな。

嫌だな。

今日明日と嵐の予報が出ているので、カンナなど気になる植物はガラージへ仕舞い。

茶トラ猫

それはそうと、今朝小雨が降る前、裏庭を見ると驚きの光景が。

茶トラ 猫 red tabby cat

窓越しに撮ったので画像はぼやけていますが、最近ちょくちょく見かける茶トラ猫。

しかもお勝手のすぐ前。

一瞬死んでいるのかと思ったほど安らかに寝ていたので驚いた。

茶トラ 猫 red tabby cat

この茶トラ猫は、私を見ると逃げるのでそっとしておいたけど、しばらくすると徘徊の時間なのか帰宅時間なのかどこかへ行ってしまった。

茶トラ 猫 red tabby cat

しかし、また何でこんなとこで寝ていたんだろう。

野ウサギを追いかけ遊び疲れてしまったのか。

今日は午後から嵐。

帰る家はあるんだろうね……?

ボスかわい子ちゃんを見かけるのは、乾いた晴れの日が多いのですが、この茶トラ猫は雨前や雨の後、結構湿気のある日に見かける事が多いので少し気になっている。

まぁ、ボスにはこの辺りで遭遇すると叱られるからね。

自然とそうなったのかもしれない。

登場人物に道徳観念とか無さげに思える韓国ドラマ「ペントハウス」

友人とのラインのやり取りで、こんな韓国ドラマもあると教えてもらった「ペントハウス」。

「ペントハウス」は、2020年〜2021年まで韓国で放送されたTVドラマで、こちらでのタイトルは「The Penthouse: War in Life」。

探してみると米国では、Amazonプライム・ビデオを経由してKOCOWAと言うサイトから観られる。

我が家は、Amazonプライム・ビデオに登録しているのでそれから観ましたが、経由しなくても単独した「KOCOWA」のサイトからも観られるよう。

現在、私はシーズン1を観終わりシーズン2に突入したばかりですが、とにかく長い。

登場人物には、道徳観念がほぼ皆かけており物語が進むほどに、ただただストレスが溜まるばかりなのですが、終わりを見届けなければ気が済まなくもなっており、ひたすら観続けている次第。

「ペントハウス」日本版 予告編

出典:Hulu Japan公式 / YouTube

今日の2曲♪

Janet Jackson – Someone To Call My Lover

出典:Janet Jackson / YouTube

この曲、以前もブログに貼り付けたような気がしないでもないですが、2001年にリリースされたジャネット・ジャクソンの楽曲。

軽快なギターの音から始まるのが心地よく。

近頃はウォーキングの際、コースの半分だけ音楽を聴きながら歩くようにしたのですが、ランダムに流していたロックのプレイリストの中、イントロだけ聴きジャネットの曲が入ってる♪と思ったら違った。

何かややこしいけど、イギリスで結成された”アメリカ”と言うバンド名の「Ventura Highway」という曲でした。

America – Ventura Highway

出典:America / YouTube

ウィキペディアを見たら書いてありましたが、私は今の今まで気づかなかったという。

最近の気づき。

本日はそんな事でした。

どなた様も安全によい1日をお過ごしください♡

最新記事はこちらです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.