雨の恵み・ハラペーニョ収穫・「Bridgerton」シーズン3観る

pink flower rose

-Photo by Jonas Kakaroto from Pexels

雨の恵み

私の住む地域、昨日の午後からしとしとと雨が降り始め明け方まで降っていたっぽい。

こんなに長く静かに降る雨はかなり久々。

お陰様で植物たち、蘇ったかのようにカンナが花を咲かせ、ハイビスカスは今年2番目の花を咲かせてくれた。

カンナは我が家に植え付け初めての花と2つの蕾♪

ハイビスカスは蕾を幾つか付けてくれるものの、何度も落として全く咲いてくれなかったので、きっと気温が高すぎるのだろうと思っていたけれど、今朝朗らかに開花。

Hawaiian hibiscus  ハワイアン ハイビスカス

本日は今のところ晴れていますが、夜はにわか雨か雨の予報が出ている。

気づけば我が家、サーモンピンク系のお花多いな。

5月始めに植え付けたミニダリアもそんな感じの色合い。

後は、パープル系。

黄色はそのうち、ブラック・アイド・スーザンが咲いてくれるはずですが、オレンジ色がない。

一時期は、至る所で凄い数のマリーゴールドが販売されていたのですが、あまりに見過ぎたせいか購買意欲がそそられず、つい買い逃してしまった。

今はどこにも売ってない。

買っとけばよかった〜と只今絶賛後悔中。。。

ハラペーニョ収穫

ホームデポより苗を買い6/4に植え付けた「ハラペーニョ」無事収穫◎

縦線が入ってくると収穫出来るそうで。

先週は実を1つ落としていたものの、とりあえず収穫出来てよかった。

しかし、ハラペーニョもやはり野菜で気づけば葉っぱに小さな青虫がついており、ニームスプレーで駆除。

結構、葉っぱは穴だらけになっている。

今後も実をつけてくれるかな。

「Bridgerton」シーズン3観る

米国のNetflixより、ションダ・ライムズが手掛けたロマンティックドラマ「Bridgerton」のシーズン3全話観終えました。

「Bridgerton」シリーズは全て観ていますが、今回は配信が前半と後半に分かれていた事も手伝い、かなりハラハラドキドキしたシーズンだったように思う。

とにかくもう、ペネロペとコリンの恋の行方が気になって気になって。

「ブリジャートン家」シーズン3 日本版 予告編

出典:Netflix Japan / YouTube

滅茶苦茶可愛かったペネロペと、シーズン1と2ではなんか存在が薄かったコリン。

ついつい夢中になって観てしまった。

シーズン3の終わり方があまりにも”完結”という感じだったので、シーズン4が制作されるのか検索したところ、制作はされるが2026年までには完成しないかも?との事でした。

首を長くして待つことにします。

今1番気になっているキャラクターは次女のエロイーズかな。

本日はそんな事でした!

【広告】■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
     ■お名前.com

最新記事はこちらです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください