contents
皆さまは、コーヒーが好きですか?
私の朝は必ずコーヒーで始まります。
本当は、ドリップコーヒーでゆっくりと飲みたいのですが、朝は時間をかけられないので、コーヒーメーカーでいれたコーヒーを飲んでいます。
私たち夫婦は、行った先のカフェやレストランでも、いろんな種類のコーヒーをいただきます。
そして最近、特に美味しいと感じていたのが「フレンチ・プレス・コーヒー」なんですよね。
どことなく昔、日本の喫茶店で飲んでいたような、深くてまろやかで強い感じのコーヒー。
私と夫は”喫茶店”世代の人なので、個人経営風のカフェで、シンプルに美味しいブラックコーヒーが飲めたときには、ちょっと嬉しくなります。
普段は、カフェオレしか飲まない私でも。
そんな、「フレンチ・プレス・コーヒー」を自宅でも味わえたらいいなという思いが募り、フレンチ・プレス・コーヒーメーカーを購入してみました。
種類も豊富で迷ったのですが、私たちが選んだのは、Bodum(ボダム)というデンマーク生まれのフレンチプレス。
シンプルなデザイン、なおかつ食洗機がOKとの事でこちらを選びました。
こちらで、34オンス(およそ1リットル)のコーヒーが作れます。
フレンチ・プレス・コーヒーってどう違うの?
「フレンチプレス」と呼ばれる器具を使っていれるのが、フレンチ・プレス・コーヒーの特徴。
この「フレンチプレス」には、「コーヒープレス」や「プレスポット」「カフェティーエール」などの名前もあり、国によりその呼び名はさまざま。
紅茶をいれるときにも使われるので、紅茶好きの方には、親しみのある器具かもしれませんね。
最初のコーヒープレスは、フランスで作られたそうなのですが、現在のデザインは、1929年にイタリア・ミラノのデザイナー、アッティリオ・カリマーニが特許を取得したもの。
フレンチプレスは、フィルターを使用しないため、豊かな風味を含んだ油分も一緒に抽出され、それごと味わえるのが美味しいコーヒーといわれる理由。
コーヒーの初心者でも、美味しいコーヒーが手軽にいれられるのもうれしい魅力です。
フレンチ・プレス・コーヒーの美味しい入れ方
まず、フィルターを使用しないフレンチプレスを使い、コーヒーを美味しくいれるためには、中挽きか粗挽きのコーヒーが必要です。
細挽きだと、コーヒーの粒が小さすぎ、プランジャーで押し下げる際、液体と粉をうまく分離できないため。
注ぐお湯は2回に分けて、温度は90度〜95度くらいがベスト。
お湯を注ぐときは、1点に集中してかけるのではなく、粉全体にお湯が行き渡るようにかけましょう。
1回目のお湯は、容器の半分くらいを目安に入れます。
30秒ほど待って、残りのお湯を注ぎフタをして4分間蒸らします。
プランジャーはこの間、まだ下げません。
4分経ったら、プランジャーをゆっくりと押し下げます。
コーヒーカップは、お湯で少し温めておくと良いですね。
フレンチプレスに合うコーヒー豆って?
ダイレクトにコーヒー豆の味が伝わるフレンチプレスコーヒーは、市販で挽かれたコーヒーより、豆から購入して、飲む分量を飲む直前に挽いて飲むのがベストなのだとか。
私たちは、”フレンチロースト”の豆を挽いて飲んだのですが、コーヒーメーカーで飲んだときよりも、濃厚でより深い味わいのコーヒーが楽しめました。
同じ豆でも、コーヒーメーカーとフレンチプレスを使うのでは、かなり味の違いがあります。
次は、ケニアやエチオピアのコーヒー豆で試してみようと思っています♪
楽天で高評価のフレンチローストコーヒー豆
コーヒー豆 焙煎即日発送田代珈琲
コーヒーばかの店/楽天市場店
こだわりコーヒー豆 カフェごこち
最後に
時間のない時に活躍してくれるコーヒーメーカーは、私たちの強い味方!
コーヒーメーカーのない生活など、考えられません。
しかし、ちょっとのんびりコーヒーを味わいたい時は「フレンチプレス」などのツールを使い、コーヒーを楽しむのもオツなものですね♡
毎日飲んでいるコーヒーの味がマンネリ化してきた、と感じていらっしゃる方もぜひ、お試しください。
最新記事はこちらです♪