若者はよい香りを纏わせている。
今朝エレベーターですれ違った、アフリカ系と思われる黒人青年は、人の良さそうな笑顔で爽やかな香りをエレベーターの中に残し去っていった。
最近は公共の場に出る事が滅多にないので、こういった場面に出くわすのも珍しく、そうすると中年の私も触発され、良い香りが纏いたくなる。
しかし、加齢臭が気になるお年頃ですから選ぶ香りには注意しないといけないのかも。
個人的に私は甘くてスパイシーな香りが好きなんですよね。
”甘い香り”にもいろいろあって、加齢臭×甘い香りは用心しなくてはいけない気がする。
加齢臭には柑橘系の香りがよいと見聞きはしますけど。
やはり、もう少しリサーチしてから購入を検討しようと思います。
まだしばらくは、デオドラントと洗濯洗剤「Tide」の香りのみでゆこう。
衝撃的なニュースと知り合いの話
そして、今朝は衝撃的なニュースを目にしました。
私の住む地域、今年2021年の殺人件数は、2020年に比べるとうなぎのぼりに上昇しており。
ウィルスからも人からも命を狙われているとは。
怖いね。
そう言えば、ホリデーシーズンは盗難が増える時期。
日本の”年末年始は泥棒が増える”というのと同じ。
犯罪者も年末年始、ホリデーシーズンにはお金が欲しいのです。
以前ブログにした事があるような気もしますが、知り合いがクリスマスショッピングに娘と「Target」に出かけた際、走って向かってきた男に、手に持っていたバッグをもぎ取られたという事件。
その時の様子を本人から何度も目の前で聞きました。
全く治安の悪い場所で起こった事件ではありません。
腹ただしいけれど、命あっての物種。
その場所で銃を突きつけられる事とかなくてまだ良かったという。
コロナ禍でホリデーシーズンは以前にも増して物騒ですから、気をつけたいですね。
ちょっとホラーな女優ミラー☆
ホテルの鏡が「女優ミラー」なんですよ。
「女優ミラー」とはLEDライトで顔を照らしながらメイクできる鏡の事。
英語で「Vanity mirror with led lights」でよいのかな。
目にはいくつものキラキラが映し出される。
それはいいのですが、シミとシワの見え方の恐ろしいことと言ったらない。
この家購入の一件で更にどっと老けたんじゃないと思うほど。
ま、夫が全ての窓口になっているため、私より夫のほうが大変なんですけどね。
「女優ミラー」で特に気になったのがおでこのシワ。
こんなとこにシワなんてあったっけ?という感じ。
でもまぁ、慣れてくるとリーディンググラスが必要な私にも、あらゆるところまでよく見える光の強さは良いかもと思い始め、ちょっと購買意欲が湧いてきた。
久しく会っておりませんが、ブラジリアンの友人はメイクのプロ。
$100以上する女優ミラーを持っていたけれど、検索してみるとそんなに高価な物でなくても評価の高いものはある。
そこで今回は、楽天とAmazon USAで評価の高い「女優ミラー」をご紹介します!
ぜひ、お楽しみください♪
女優ミラー【楽天編】
LEDライト24灯 三面鏡卓上ミラー 化粧鏡
メイクが劇的に上手になる 魔法のミラー
外出先に合わせて選べる3色LED電球女優ミラー
女優ミラー【Amazon USA編】
Easehold LED 折りたたみ式 バニティメイクアップ 38個のライト付き
FUNTOUCH 大型照明付きバニティメイクアップミラー 35個のLEDライト付き
Hansong バニティライトアップ プロフェッショナルミラー
最後に
個人的には”拡大鏡”付きの女優ミラーが魅力♪
そう言えば、家具屋めぐりをしていて思ったのですが、ディスプレイはどこもクリスマスモードでした。
まだThanksgiving(感謝祭)終わっていないのに?
そんな感じで進んでいたんでしたっけ。
コロナ禍になってからというもの、とにかく外出しないので、世の中の流れを感じるセンサーが鈍っているのかも。
という事は日本ではそろそろ、イルミネーションの時期ですね。
なんとなく街も華やぐ季節。
乾燥した空気で体調を崩されませんように。
ご自愛ください♡
最新記事はこちらです♪