-Photo by Kindel Media from Pexels–
午前中はよい天気だったのでウォーキングへ♪
黄色い葉っぱがチラホラ見えているのが気になりましたが、これは既に紅葉?
まだ8月なのにね。
今年は異常気象もあったので、植物もおかしくなってきているのかも?
ウォーキング中に見られる大概の植物が元気ない色合いにも見えるし。
いつもの夏なら気温40℃/100°Fまで上がるのが通常なのに、今年は40度超えた日がほとんどなかったように思う。
もしかして、これからとか。
最近のお天気は天気予報を見てもわかりませんからね。
それで、私は運動してシャワーを浴びた後、無性にうなじが冷えて頭痛が起きそうになる事があります。
さっさと髪を乾かしてしまえばいいのですが、夏は割とほったらかしの自然乾燥。
だいたいは自然乾燥させていても冷えてこないので、冷えて来る時は多分、PMSや更年期の症状なのかと。
そんな時は直ちに髪を乾かすのですが、その際、うなじや背中にも熱風をたっぷりと当てると頭痛の兆候が治まる。
体を温めるって大切な事なんだなとつくづく。
夏でも首周りは冷房などでキンキンに冷やされていますからね。
この”冷え”から、肩こりや頭痛も引き起こされるので気をつけないと。
それで今回は、夏でも首周りを温め体の不調を改善!という事で首周りの温めグッズをご紹介します。
ぜひ、今後のご参考までに♪
首周り温めグッズ【楽天編】
MYTREX マイトレックス コードレス EMS ヒートネック
NIPLUX NECK RELAX
首周り温めグッズ【Amazon USA編】
なだめるような熱を備えた Shiatsu ネックアンドバックマッサージャー
温熱ネックマッサージャー コードレス
最後に
慢性的な肩こりも、首周りを温めることでいくらかは改善すると言われています。
もちろん、夏場でも湯船にゆっくりと浸かり自律神経のリセットをする事も大切ですが、家事やリモートワークの合間に少しの時間、首周りを温められるグッズはあったら便利かも?!
コロナ禍に加え、不安なニュースを見ればネガティブな気持ちにもなりますが今、自分の目の前にある事柄だけを見据え、日々を淡々とこなしてゆくしかありませんね。
健やかに毎日が過ごせますように♡
最新記事はこちらです♪