運動後に丁度いい♪ストレッチ動画&何となく読めてきた”ゆらぎ期”の周期

lock

-Photo by Life Of Pix from Pexels

決して激しい運動ではないウォーキングですが、運動前と運動後には軽めでもストレッチやっておかないと足腰にくる。

特に運動後かな。

分かっていても面倒くささが勝つ時もあり、次の日にはどこそこに痛みが×

それを回避するため、なるべく短い時間それでいて体に効いてくれるストレッチはないかと動画を探しあれこれ試し。

ついにコレだ!というものを見つけました。

以前から、ヨガを参考にしている「B-life」インストラクターMarikoさんによる6分間のストレッチ。

「B-life」公式HP

短い時間で効果的なストレッチ

【全身スッキリ】 仕事の後や運動後の疲れをとる6分間ストレッチ!

出典:B-life / YouTube

たったの6分間だからウォーキング後、ストレッチなんて面倒くさいと思ってもできるんですよね。

それと後ろで流れている音楽も心地よく、運動後の少々興奮気味のマインドにも◎

心身ともに深くリラックスできるから気に入り続けています。

どなたの曲なのかずっと気になっているのですが未だ謎。

※のちに音楽好きなTwitterフレンドから情報をいただきました♪ありがとうございます!

Faith Richards – My Caffeine

出典:Faith Richards / YouTube

私の「ゆらぎ期」快適に過ごすための鍵

最近ようやく私の”ゆらぎ期”には一定の周期がある事に気づきまして。

それに基づいてサプリや薬を飲めば体が少し楽になる感じ。

体が楽になれば気持ちも安定するので、幸せホルモンみたいなのが湧いてくるんですよね。

そして、私の体調のよし悪しはほぼ睡眠時間に左右されているらしく。

昔と違い今の私は十分な睡眠時間が取れていないとすぐに体に不具合が起きる。

ボンヤリするだけでは済まないみたいで。

それなのに、近頃は朝日を浴びようが運動しようが、疲れていようがメラトニンを何錠服用しようが、眠気が降臨しない時はとことん降臨してくれない。

それで、私の周期は①眠気がとことん降臨してくれない時期②メラトニンで眠れる時期③何も服用しなくても朝まで熟睡できる時期の3つと断定。

それに合わせ①の周期が来たら、ヴィックスのアセトアミノフェン配合「ナイキル(Nyquil)」夜用総合風邪薬シロップを服用。

どっちにしろ今はアレルギーの季節で夜、私は咳が出るので。

”夜用”というだけあり服用すると30分以内には眠りにつきます。

翌日少し眠気が残る時もありますが、よく眠れなかった次の日よりは俄然体調がいい。

Vicks NyQuil SEVERE, Nighttime Relief of Cough, Cold & Flu Relief, Sore Throat, Fever, & Congestion Relief, Berry Flavor by Amazon USA

ヴィックスはSleep Aid(睡眠補助薬)も販売しているのでそのうち試してみようかな。

ZzzQuil, Nighttime Sleep Aid Liquid by Amazon USA

「ZzzQuil」は日本の睡眠改善薬「ドリエル」にも配合されている、ジフェンヒドラミンという成分が主体のスリープエイドのよう。

最後に

ちなみに30代の後半ホテルマンだった頃、朝晩のシフトチェンジで睡眠時間の調節が大変だったため、病院でマイスリーという入眠剤を出してもらい必要な時はそれを半分だけ服用していました。

癖になると嫌だなと思いながら。

しかし、ゆらぎ期に突入すると癖になるもならないなと。

これもホルモンバランスの影響というから減るものは何かで補っていかないとね。

とり合えず私の場合、今はヘルシーでハッピーな生活を送るための鍵は十分な睡眠時間

歳を重ねると何ともまぁシンプルになっていくものだな……と。

皆さまの鍵はなんですか?

本日はそんな事です♪

良き1日をお過ごしください♡

最新記事はこちらです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください