contents
-Photo by Pixabay from Pexels–
週末ですね♪
ようやく身にまとっていた重い鎧から解放されたように体が楽。
気分もなんだか晴れやか。
この素早い変わりようも凄い。
ホルモンバランスって本当に不思議です。
アメリカで「セールスお断り」のサイン
さて、昨日ブログにしましたが、最近はセールスの勧誘によりドアベルを鳴らされる事が多く面倒で。
対策としてフロントヤードにサインを立てる事にして、Amazon USAよりこちらを購入してみました。
私有地につき勧誘、徘徊、侵入禁止という意味のサイン。
昨夜購入して本日午後には届いた。
早かったな。
CIGERA 警告標識
考えてみれば、この辺りの家の前にはこういう感じのサイン、結構立てられており見かけてはいたんですよね。
わざわざ「私有地」ってサイン、何で立てているのだろうと疑問でしたが車で通り過ぎるだけだったので、下に書かれていた文字まで見えていなかった。
なるほど、みな立てているわけです。
お家により、支持する政治家の名前のサインやBLMのサインを立てているところもあります。
この辺りではまだ、民主党政治家の名前のサインしか見たことがないので、まぁ安心して暮らしています。
余談ですが、すんごい旗をたなびかせたぴっかぴかのピックアップトラックを見かけた事もあります。
その旗には「トラン○は負けたんだよ(大爆笑)乗り越えて」的な事が書かれており。
拍手喝采したい気持ちでいっぱいになりましたが、車を走らせる場所は考えないと命の危機に関わるのではと心配になったという。
ま、そんな州ですから。
分かる方には既に分かっているとは思いますが、私の住んでいる州。
でもあえて書きません♪
中に乗っている人は光の反射で全く見えませんで、その方が返って安心かもと思ったり。
しかし、中間選挙は厳しくなりそうですよね。。。
和菓子の日
過ぎてしまったけれど、6月16日は和菓子の日だったそうで。
それを知った瞬間、頭に浮かんだのがなぜか水羊羹。
そんな季節かな。
羊羹ならアジア系のスーパーマーケットでも販売されていますが、水羊羹はこの辺りでは見たことないかも?
冷たく冷やして久しぶりに食べたい。
本日はそんな事でした!
世界の各地から、たまたまでも私のブログにたどり着いてくれた皆さま、よい週末をお過ごしください♪
■ドメイン取るならお名前.com■
最新記事はこちらです♪