contents
-Photo by Jonathan Borba from Pexels–
2020年7月22日更新
日本で夫は、私の地元と横浜の2つの県で暮らしたことがあるのですがなぜか、東京近郊の横浜で暮らし始めて突然、黒い洋服を着るようになったんですよね。
それまでは、黒い洋服はほとんど持っていなかったと思いますし、着ているところも見たことがありませんでした。
きっと、仕事などで東京にも行っていたから感化されたのでしょうね。
それ以来、今もよく黒は好んで身に付けています。
私も20代の東京に上京をしたての頃、むちゃくちゃ黒を来ている人が多い☆と思った記憶があります。
あの頃、憧れた「COMME des GARCONS」や「Junya Watanabe」の服も基本は黒ばかり。
私が勤めていたブランドは、個性的なデザインにカラフルな色が売りだったのですが、真っ先に売れていくのはどのアイテムでも黒色からでした。
土地が違えば、これも違うのでしょうがやはり東京ならではの事ではないでしょうか?
まぁ、今の時代の話ではないけれど。
東京出身なのに黒が嫌いで、原色カラーのよく似合う親友もおりますが。
年を重ねると、顔色が悪く見えるような暗い色は着たくないと思うのに、黒はなんか別なんですよね。
皆さまは「黒」の洋服をよく身につけますか?
そこで今回は、明日から早速着こなしを真似てみたい素敵♡インスタグラマーさんたちのモノトーンコーデとおすすめアイテムのご紹介です!
アイテムはいつものごとく楽天に出店をしているショップからご紹介します。
ぜひ、お楽しみください♪
明日から真似してみたい!「モノトーン」の着こなし
モノトーン×カラフルトート
出典:LUMIEさん(@lumie0206)/ Instagram
モノトーンのレイヤードコーデ
出典:陽さん(@yoahiru.w)/ Instagram
モノトーン×スニーカー
出典:yunさん(@yun_wear)/ Instagram
モノトーン×かごバッグ
出典:𝕂𝔼𝕀𝕂𝕆さん(@loverara.loverara)/ Instagram
モノトーン×バックパック
出典:ELLYさん(@elly111)/ Instagram
今季の「黒」と「白」のアイテム
アイテム別にご紹介しています。
カットプリーツリラックスパンツ
とってもリラクシーな雰囲気なのに、ツヤ感とプリーツできれいめな印象もプラスできるパンツ。
ウエストがゴムで、全体にプリーツがかかっているのでゆったり、とても楽ちんに着られます。
リネンマキシフレアスカート&パンツ

リネン混素材のふんわりひらめくマキシスカート&パンツ。
たっぷり生地を使用したフレアシルエットは贅沢なボリューム感。
なめらかでさらっとした質感の麻混素材なので、脚さばきが良く、夏にも心地よく着用できます。
バックフリルトップス
1枚で着て楽ちん、キレイが叶うバックフリルトップス。
腰回りをふわっと隠してくれるデザイン。
Tシャツとブラウスの中間のようなカジュアルアイテムです。
オーバーオール・サロペット
リネン独特のざっくりとした風合いが涼しげな、ワイドタイプのサロペット。
サイドポケット・バックポケットあり、フロント部分でストラップ調節可能。
少しゆったりとしたサイズ感がルーズで「こなれ感」もたっぷりです。
マキシ丈 フレアーワンピース

たっぷりフレアラインで存在感あふれるワンピース。
程よく前後開いたVネックはデコルテを美しく魅せてくれます。
ウエストのブラウジングでスッキリとした着こなし♪
最後に
いかがでしたか?
あっさりとしたモノトーンコーデは、どんな方でも気軽に挑戦でき、手軽にオシャレに見えるスタイリング♪
毎日のコーディネートに悩んでいる人もぜひトライ!
楽しいサマーライフをお過ごしくださいね♡

最新記事はこちらです♪
- お茶好きの友人に教えてもらった美味しい中国茶♡3種
- 21 Bridges「21ブリッジ」(2019)
- Hotel Artemis「ホテル・アルテミス -犯罪者専門闇病院-」(2018)
- アメリカで「ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群」発症☆病院に行くの巻
- 1月生まれの方が身につけると「幸運」を呼ぶ♡といわれる誕生石ジュエリー