contents
-Photo by Pixabay from Pexels–
夏時間が始まった途端に寒の戻り。
ウォーキングに行こうと一旦外へ出たものの、耳あてを取りに戻りました。
買ってタグもそのままにしていたけれど役に立った♪
しかし、今朝は少々慌てた一幕が。
私はまだ体が追いついていないらしく、冬時間のいつもの時間に目を覚まし、夫は今日に限ってアラームをセットし忘れており×
ギリギリセーフで朝の会議に間に合ったから良かったものの。
リモートワークってこういう時やはり便利ですね。
ネギ栽培と培養土
先日から水栽培していた「ネギ」を土に植えてみました。
長く育っていた部分は全てカット。
胃袋に消えてなくなる予定です。
マグカップの形にそって成長してしまったので、あちこちに向いており、真っ直ぐには埋まってくれませんでした。

土はこちらホームデポで購入した果物、花、野菜、ハーブ、などに使える多目的ガーデン用の培養土を使用。

裏面に一応「NOT FOR CONTAINER」とは書いてあるのですが、去年から我が家はいくつもの鉢植えに使用しており、どの植物も元気だったんですよね。
とてもリーズナブルだし、今年もまた購入して使っています。
先日カビが生えてた☆と言っていた土は観葉植物やサボテン用の土です。
同じ時期に開封していたけれど、この「Vigoro」の培養土は全くカビてませんでした。
お値段の割に優秀優秀。
春になると
今日は耳あてが必要なほど寒かったので、流石にそんな人に遭遇しませんでしたが、先週はパンツ一丁同然の姿でウォーキングしている人や、Tバック姿で寝転んでお尻を日焼けさせてる人がいました。
どちらとも男性。
パンツ一丁スタイルの人は、ゲイ・ディスコのカウンターに立って踊るGo Go ダンサーのような出で立ちだったのですが、私もそんな場所で見かけるのだったら驚かない。
結構見惚れてしまう。
ウォーキングで見かけた方は、そういった職業の人にも見えなかったな。
私の単なる憶測なので真相はわかりませんがね。
夫に伝えると”お尻丸出しで日焼け”は法律違反ではないのかな?との事。
それから、去年”セールスお断りのサイン”を掲げてからというもの、1度もセールスの人に玄関ドアをノックされた事はなかったのですが、今日は来てたな。
セールスじゃないんですよと言いつつ、何か売りつけようとしていたけれど。
日本では”春になるとちょっとおかしな人が出てくる”と言ったものですが、こちらでもあまり変わらない。
自己防衛にも気をつけたくなる季節でもありますね。
本日はそんな事でした。
どなた様も穏やかな早春をお過ごしください♡
最新記事はこちらです♪