contents
-Photo by Roberto Nickson from Pexels–
本日は9月11日。
ニューヨークの同時多発テロ事件から22年。
その日ニューヨーク市にいらっしゃった方々は、未だ癒えない傷を心に負ってしまったと思いますが。
ご遺族の皆様へ心からお悔やみを申し上げます。
ウォーキングの道すがら、空を見上げればいつもは掲げ上げられている国旗、州旗とも半分下げられていた。
すれ違う人々の中にはNYロゴのTシャツを着た方がいたりで、ハッとしたり。
私の住む地域の本日は珍しく朝から曇り空。
もう晴天に飽きてしまったので、丁度よかった。
朝の気温はようやく下がり、タンクトップとショートパンツではあまり汗をかかず。
最高気温も35℃とやっと40℃を切ってくれました。
夫、足を痛める
夫は足に良いからと、部屋履きと外履きでビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)のサンダル、3足を愛用していたのですが。
もともと扁平足なんですよね。。。
何時間も履いていると足が痛むと、時々少しずつ履いていたのですが、それで出勤し職場でいつもより長く履いていたせいか、次の日歩けないほど足を痛める事に。
厳密に言うと、次の日はまだ歩けたのですが次の次の日の痛みがかなり激しかったようで。
あまりの痛さに、身に覚えはないけど骨折でもしたのでは?と言っていたほどで、病院へ行くことも検討しましたが、ここはアメリカ。
少々の痛みがあるからとて、すぐさま病院にいかないのが常。
今は痛みが引いてきたようで、まだ普段通りではありませんが歩けるようにはなったため、病院行きは見送り。
現在も仕事はしておりますが、まだ療養中。
夫のビルケンシュトックは寄付する事に決定。
私はビルケンシュトックのサンダル、部屋履き外履きとも快適に履いております。
やはり、扁平足の人にはアーチのデザインがキツイのかもね。
観たことを後悔した映画
やはり、思いつきで内容もチェックせず映画を観てしまうのはよくない。
夫チョイスだったのですが、夫も全くあらすじなど読まずに再生してしまったようで。
「Black-ish」や「Grown-ish」でゾーイ・ジョンソンを演じた、ヤラ・シャヒディ主演と言うのが理由で、軽い気持ちで観た映画だったのですが。
そういう風に映画選びをする事も、たまにはある。
兎にも角にも、こういう映画は大の苦手。
予告でも観ていたら絶対観ない種類の映画ナンバーワン。
あくまでも、個人的な意見です。
最後まで観なければ気が済まない性格なので、まぁ最後までは観たのですが。
事実を基に作られた映画らしいですが。
やっぱり駄目。
今後はもっと注意して、映画選びをしよう。
Sitting in Bars with Cake 英語版 予告編
本日はそんな事でした!
秋の深まりが感じられる、心地よい1週間になりますように♡
Sitting in Bars with Cake: Lessons and Recipes from One Year of Trying to Bake My Way to a Boyfriend by Amazon USA
最新記事はこちらです♪