-Photo by Cristian Dina from Pexels–
たまに手紙やはがき、メールで連絡を取り合っていたアパレル時代の同僚というか旧友から、年明けのあいさつメールが届いた。
彼女がメールを送ってくれるのは、PCでのみ開く古いアカウントなので、ラインだったらサクサク話せるし、写真だって気軽に送れるのにと以前から言っていて。
メールをくれる度に催促していたのですが、彼女はSNSなどする余裕もなく子育て励んでいたので、ほっとかれるまま9年の月日が過ぎ。
ここ最近やっとラインに登録したというから、早く私をID検索して友達登録してよとまた催促。
彼女はもともとコンピュータとか電気関係のものとかとにかく苦手な人で。
クリエイティブでレトロ好きな人だから。
アパレル関係の友人は想像するもの、手掛けるもの全てに見惚れるセンスの良さがあるけれど、電気系統はてんで駄目という人が私の周りでは多くて。
私も大した知識はありませんが、それを調べて実行できる余裕な時間が今までにあったので、時代の流れの端の方にしがみつき何とか今に至ります。
それで、ラインの操作もままならなかったという旧友、ここにきて本腰を入れてきた。
子育てが一段落したのだと思う。
私は確か、FacebookのIDからラインを登録したので携帯電話の番号は登録しておらず。
特に登録する必要がないのなら、したくなかったんですよね。
それで今まで、日本住みの友人や米国住みの友人とライン登録は普通に出来ていたし。
それなのに、彼女の携帯では「ID検索」が出来ないから彼女を彼女の携帯番号で検索してくれという。
「ID検索」出来ない理由は彼女が”UQモバイル”だからなのだそう。
よくわからないので調べると、”UQモバイル”にはいろんなプランがあって何やら複雑……
それなら私が!と彼女を番号で検索しようとすると、私が電話番号を登録していなかったため、私からも彼女の事が検索できませんでした×
ラインて携帯番号を登録していないと、番号検索が出来ないこと初めて知ったという。
それでも、スイッチが入ってしまっている彼女はどうにかラインで繋がろうと、彼女の旦那くんをもちろん巻き込み四苦八苦。
結局、私が携帯電話番号を登録して彼女を検索。
しかし、彼女がヒットしなかったため、私のQRコードをスクショした画像をPCに取り込み、その画像と共に「友達への追加を許可」設定オンにしてる?の言葉を添えたメールを送信。
すると、昨日ようやく彼女からの友達申請が届いていました。
メールも届いていて「友達への追加を許可」してなかったごめんね。と。
やり取りにまる3日かかったから。
おばちゃん2人で、全くね。
どちらかがQRコードのスクショ画像を、とっととメールに送ってれば良かったんですよね。
そう言えば、何年か前にライン登録した友人は私にQRコードを送ってくれてた。
後の祭りです♪
ま、お互いマメな性格ではないから頻繁に連絡を取り合う事はないと思いますが、今の世の中、何が起こってもおかしくないので。
すぐに連絡が取り合えるラインで繋がっていると、何かと便利だし楽しいし安心。
日本と米国でもネットさえ繋がっていれば、国際電話料金など気にすることなく話す事もできますし。
90年代の頃の国際電話料金の高さは何だったのかと思う。
ラインの前はスカイプが便利でしたね。
何となく気になっているのは、お互いのID画像。
なんでそれ?と絶対お互いで思っていると思うけど、まだ突っ込んではいない。
私も変えればいいのに、気まぐれで設定したID画像を1度も変えずにいて。
そんな事でしたが、私の住む地域は本日冬の嵐到来で昨晩からの雨が雪に変わり、積もり始めました。
学校も公共のサービスもお休み。
去年のような大参事にならない事を祈るばかりです。
明るい春を待つ日々。
世界の各地から私のブログにたどり着いてくれた皆さま、暖かくしてお過ごしください♡
最新記事はこちらです♪