キノコかと思ったけどアメーバー

forest green

-Photo by Irina Iriser from Pexels

昨日は多分、1日中晴れていましたがやはり湿気は多かったのだという証拠が花壇に。

slime mold raised bed 花壇 粘菌

ナニコレ?

およそ8cmくらいの大きさのキノコ?

軸がないけど。

周りにたんぽぽの種のような白いふわふわも何。

先日から小さめのキノコが生えたり、太陽に照らされ消滅したりを繰り返していましたが今朝これ。

キノコの菌は、植物によい効果ももたらすと読んだので放置していたのですが、これは遠目にも目立つし今後大きく繁殖されても嫌なので即効除去。

Slime Mold(粘菌)

しかし、やっぱり正体が気になったので調べると「Slime Mold(粘菌)」という菌で植物に無害どころか、成長を助けるのだとか。

日本語サイトでは、粘菌と植物に関するお話が見つけられなかったため英語サイトより。

They are common in warm, moist locations but the actual appearance will vary from zone to zone. Slime molds will not hurt the environment or your plants, so there is no real slime mold control. While ugly, the organism may actually be helping your plants by consuming pathogens and bacteria that could harm them.

引用元:What Is Slime Mold: Slime Mold Facts And Control In The Garden by Gardening Know How

キノコと似たような感じなんですね。

違いは粘菌には運動能力があるらしい……

粘菌は、自らの体を変形させることによって徐々に移動と捕食を行っていくことができるのに対して、

カビやキノコといった通常の菌類には、そうした粘菌におけるような運動機能は存在せず、一度胞子が発芽すると、そこから成長していく生物体は、基本的には、じっとその場にとどまった状態で成長していくことになるという点が挙げられることになります。

引用元:TANTANの雑学と哲学の小部屋

自分自身で移動できるって何か不思議。

いま除去した粘菌は、日の光がサンサンと当たる場所に放置してあるのですが、移動してどっか行くって事なのかな。

植物の成長には時間がかかるので、毎日同じものを見てる分には退屈だったり虫は嫌いだし、雑草見るのは好きですが、駆除となると面倒くさい。

けれど、自然の仕組みみたいな事を植物を通し知っていくのが面白い今日この頃。

最後に

もう既に、ホームセンターや園芸店めぐりをしたくてウズウズしている。

そう言えば、私たちのHOA厳しくなくてよかったなとつくづく思う。

これまでに聞いた話の中には、信じられないくらい芝生の管理に厳しいHOAや、べらぼうに高い管理費を取るHOAがいたりして。

芝生が剥げているのを多分、ヘリコプターなどでチェックしており、注意してくるHOAもいるそうですから。

クワバラクワバラ。

芝生が少々剥げてようが、雑草ボウボウだろうが、花壇を作ろうが前庭を勝手にいじろうが何も言われる事なく自由。

HOAはコミュニティ内の家の外観を、ある程度美しく保っているか取り締まるのも仕事の1つ。

先日HOAの会社が変わったのですが、管理費が値上げされる事もなかったし今のところは満足。

選べないという事もありますが、こちらでHOAとの関わりはなかなか重要だったりするんですよね。

私の住む地域の本日は晴れ時々曇り。

明日は雨の予報が出ているけれど、これもまたどうかな。

本日はそんな事でした♪

最新記事はこちらです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください