-Photo by Mateusz Feliksik from Pexels–
私の住む地域、本日の最高気温は40℃。
明日は41℃になる予報で節電のお願いまで出ている。
電力の消費が追いつかなければ、計画停電も逃れられないとか。
今週を乗り切れば、来週から少し暑さは和らぐらしいですが、先週もそんなような事を言っていたような。。。
そろそろ気温40℃に達するのは止めにして欲しいけど。
自然の道理だから仕方ないか。
続く戦い
それで、今朝は花壇に穴が掘られており☆
ボスの仕業か・・・。
前回振り撒いておいたカイエンペッパーは、水で流れていたのかもしれない。
1週間ちょい前に振り撒いておいたカイエンペッパー、どれだけ土に残っていたのか分かりませんが、その他に菜箸を立てるという細工と、独特な香りのするニームケーキという肥料を埋めておいたんですよね。
いろいろ読むと、猫は変化を嫌うとの事だったので。
そのお陰か、用は達せられていなかったと思う。
匂いもなかったし、猫ってトイレの後は普通穴を埋めますよね?
掘られっぱなしだったんですよね。
今のところ、植物が掘り起こされていたわけではないし、私としては用を達せられなければOK◎
今後もしばらくの間は警戒していこうと思います。
いっその事、ドンとアガベ植えるとかね。
Agave Americana – Blue Agave – 2 Plants in Big Size by Amazon USA
今日の1曲♪
今井美樹 – 月夜の恋人
作詞:布袋寅泰
作曲:布袋寅泰
編曲:布袋寅泰
2000年にリリースされた今井美樹さんのシングル曲。
月夜でシャ・ラ・ラ・ラです♪
初めて聴いた時から、布袋さんっぽいと思っていました。
PVの美樹さん可愛い♡
日本の暦の上で9月8日は白露。
白露(はくろ)とは、夜中に大気が冷え、草花や木に朝露が宿りはじめる頃。降りた露は光り、白い粒のように見えます。日中の暑さも和らぎはじめ、だんだんと秋の気配が深まっていきます。
引用元:暦生活
との事ですが、私の住む地域の大気が冷え始めるのはいつか。
本日はそんな事でした!
日本で台風が上陸する地域にお住まいの方は、くれぐれもお気をつけて。
早く過ごしやすい秋が来てくれますように。
最新記事はこちらです♪