-Photo by Artur Roman from Pexels–
予報では、今朝の降水確率10%以下だったのに雨が降っており。
雨に濡らしたくない鉢植え植物もあったので、多少愕然としたものの、もっと驚くべき出来事が。
雨の音に気づき、ブラインドを開け裏庭をチェックすると小さな小さなBaby野ウサギが2羽、地面にうずくまっていて☆
しかも、ドアのすぐそば。
えッ!可愛いのと驚きで感嘆の声を上げていると、すぐに姿を消した事にまた驚いて☆
巣穴があるらしい・・・。
何でまたそんなとこに。
そう言えばちょっと前、同じ場所に野ウサギがまる1日か一晩くらい、佇んでいた事があったっけ。
巣作りしていたのか。。。
ここ数日、大人の野ウサギを全く見かけなかったので、どこか他へ移動してくれたんだろうと安心していたんですがね。
しかし、母ウサギも全く見かけないため、産んだ後は子を放置する動物なのかと調べてみると次の通り。
母ウサギが子ウサギたちに授乳するのは、1日1回(多くても2回)、たったの4分程度。授乳を終えた母ウサギはさっと巣穴から飛び出し、野生では巣穴の入り口を埋め、子どもたちを隠してから出かけてしまいます。そして、翌日の授乳まで巣に戻りません。
引用元:うさぎタイムズ|うさぎの飼い方から飼育便利グッズ専門サイト
放任する事で敵から子ウサギの身を守るらしい。
猫ギャングが嗅ぎつけなければ良いけれど、彼らもこの頃はめっきり見かけない。
巣立つまで
子ウサギ達に毛は生えており、既にウサギっぽくはなっていたので、間もなく巣立ってくれると思うのですが、あとどれくらい?
穴が空っぽになるまでその場所は草刈りが出来ない。
その穴が全く深くなかった事にも驚いたけど。
何かモフモフが見えていた。。。
巣立ったら
この子達にまた植栽を食べられると嫌なので、巣立ったら超音波の動物撃退機を設置しよう。
もう少し涼しくなったら、ピンオークの木の下に植物を植えようとウズウズしている。
今年こんなに前庭や裏庭で野ウサギが穴掘りをするのは、多分、スプリンクラーを長い期間使用していないからだと思うんですよね。
スプリンクラーの水がかかるとやはり野ウサギも嫌らしい。
未だ水不足は解消されていませんが、時間帯と散水量を調節すればスプリンクラー使えない事はない。
ただ、先月パイプの部分が破損してそのままの状態なので、修理しないと使えない。
夫が直す予定なので、もう少し涼しくなるまで待たないと。
何か、いろいろ待ってばかりで嫌なのですが仕方ない。
最後に
私の住む地域の本日は、朝降った雨のせいか湿気が高くほぼほぼ曇り空で不快度指数の高い1日でした。
最高気温は32℃。
しかし、明日から一気に気温が下がるらしいのでそれに期待。
いよいよ、前回発芽しなかったチャイブ、そしてチドリソウの種蒔き出来るかも。
本日はそんな事でした!
どなた様もよい週末を♪
Stay Spooky, Stay Spooky Banner, Stay Spooky Decoration, Halloween Banner, Halloween Party, Halloween Decorations by Amazon USA
最新記事はこちらです♪