-Photo by Kaique Rocha from Pexels–
すっかり秋の空気感に包まれる時期になりました。
私の住む地域の本日は曇りのち晴れ。
曇り空でも穏やかな秋空には心も踊る♪
朝の気温は下がって来たけれど、最高気温はまだ29℃あるんですけどね。
最近の出来事①
実家の相続手続きのため、都会にある日本領事館ですべき事をようやく済ませてきた。
肩の荷が降りスッキリとした気持ちでいます。
期限は長かったのですが、早く済ませようと思っていて、それでもなかなか思うように事が進まず、常にその事は頭を離れず意味なくプレッシャーも感じていたので、一先ず終えて本当にホッとしている。
後は作成してもらった書類を親戚へ送るのみ。
しかし、都会の日本領事館は遠い。
地元の市役所や法務局のように、何でも近いと少々の間違いがあったとて、やり直して明日また出向くという事も簡単に出来るのですが、それが適わないのでいらぬプレッシャーになるんですよね。
そして、都会に行くとホームレスの人々を見かける。
これは、避けられない事で見れば何ともやりきれない、切ない気持ちになる。
で、とにかく夫の運転ですが遠出は疲れる。
ずーーーーーーっと同じ景色を眺めているだけなので退屈だし。
携帯見てると酔うし。
唯一の助けは音楽だけれど。
運転手だった夫もさることながら、私もドッと疲れが出ている。
最近の出来事②
先日、ウォーキングの最中フレンドリーっぽい女性が歩み寄って来て、「私の経験をぜひ読んでください」と言い笑顔でコピー用紙をくれた。
内容はと言えば「How God Changed Me」というタイトルだったので、何かガッカリした。
私も何を期待していたのか分からないけれど。
世の中が不穏だとこういう活動をする人々も増えるのだろうか。
今のウォーキングコースでは、初めての経験だったので、ここもいよいよ都会になって来たのかもしれないと思ったり。
まぁ、家やアパートメント、商業施設も続々と建って来たからなぁ。
そのお陰様か、近頃パッタリ停電しなくなったのは良いことだけど。
今日の1曲♪
Mariah Carey – Without You
1993年にマライア・キャリーがリリースしたアルバム、「Music Box」の中の曲で、のちにシングルリリースされた「Without You」。
オリジナルは1970年にリリースされたBadfingerの「Without You」。
先日観た、アメリカのTVドラマ「The Continental」2話の挿入歌に元曲が使われていて、マライア・キャリーの方をすぐに聴きたくなって。
秋冬のイメージもあるこの曲。
日本に住んでいた頃、私の勝手なマライア・キャリーイメージが実は、OLさんの好きなシンガー。
当時OLをしていた友人の車に乗り込むと、よいカーステレオからマライア・キャリーの曲が心地よく、耳に流れ込んだりしていたし。
私自身はCDを1枚も持っておらず。
しかし、アメリカに住み始めてから全く見方が変わり、CDを購入してまで聴きたくなったというアーティストがマライア・キャリー。
本日はそんな事でした!
秋気肌に染む時節、風邪など引かれないようご自愛ください♡
最新記事はこちらです♪