アフリカン・デイジー(オステオスペルマム)の成長記録

purple flower plant

-Photo by Pixabay from Pexels

私の住む地域の本日はよく晴れた好天気。

朝は冷えるものの午後からは暖かく、ここまで来ると今年は本当に暖冬なんだなと。

しかし、暖冬で始まる冬の1月2月には大寒波が訪れると言う話、そうなったらせっかく花壇で冬越ししてくれた植物は一気に駄目になってしまうのか。。。

それにこの辺りは停電も心配。。。

と、不安要素が絶えませんがまぁ時の流れに身をまかせるしかない。

アフリカン・デイジー(オステオスペルマム)咲く

11月始め「秋の植え付け」で植え付けたアフリカン・デイジーが1輪、花を咲かせてくれました。

African daisy Osteospermum オステオスペルマム アフリカンデイジー

今回は、秋に見た色合いよりかなり淡いピンク色の花を、二株植えたうちの何の蕾もなかった株が初の開花♪

11月に植え付け後2、3日で咲いてくれたもう一つの株の花がこちら。

この濃いピンクのようなパープルのような色が本来の色と思われる。

African daisy Osteospermum オステオスペルマム アフリカンデイジー

改めて比べてみると、2つとも株が1.5倍くらい成長していると思う。

花はぼんぼん上がっては来ないけれど、冬に向かう今の季節はこんなもんかな?

それと、アフリカン・デイジーって花の咲き方が面白い。

昨日から花は少しずつ開いていたのですが、今朝見たら再び閉じており「アフリカン・デイジーって1日花だったっけ?」と思っていると、午後は完全に開花していたという。

夜間や天気の悪い日は花を閉じる性質がありますが、花が閉じにくい、もしくは閉じない園芸品種もふえています。

引用元:オステオスペルマムの基本情報 by みんなの趣味の園芸

だそうです。

こちらのPWシリーズのアフリカン・デイジーは、暑さに強いけど寒さにはあまり強くないらしく、1年草扱いなので、これから寒さ対策に力を入れて冬越しに挑戦したいと思います。

大寒波さえ来なければいけると思うんだけどな。

最後に

そう言えば今朝、茶トラの猫がご近所の前庭に植えられているノックアウトローズの下を、一心不乱にホリホリと掘っている姿を見かけた。

茶トラ猫って猫ギャングの一員だったかどうか、最近ではめっきり集団で歩いている姿を見ないので覚えていないけど、それにしちゃ少々体が小さかったような。

そこのお家の飼い猫かもね。

我が家の裏庭では見かけた事がないし。

興味津々でホリホリしている姿は可愛かった。

本日はそんな事でした♪

日本各地には既に”冬将軍”が訪れているのでしょうか。

ここには”冬将軍”いつ訪れてくれるのだろう。

私の地元では、夏日が来たかと思えば気温が急降下して、この頃は訳の分からない陽気が続いているらしい。

楽しいホリデーシーズンに体調を崩される事のないよう、どなた様もご自愛ください♡

Fresh Brand – Apple Pie, 26 oz (Frozen) by Amazon USA

最新記事はこちらです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください