-Photo by Athena from Pexels–
うれしい週末がやって参りました♪
8月最後の週末を皆さまはどのように過ごされますか?
ドイツ生まれ「ビルケンシュトック」のサンダル
夫がしばらくルームシューズとして履いており、足に良さげだからと私にも買ってきた「BIRKENSTOCK」のサンダル。
私のは下記と同じ、ポップコーンイエロー。
BIRKENSTOCK Arizona EVA 1022466 ポップコーン イエロー
パッと見レモンイエローと思ったけれど、ポップコーンイエローという色の呼び名が可愛い。
近頃はめっきりカラフルなものを身に着けたい私の好み。
履き心地はまるで健康サンダル。
ボツボツとした突起は全体にないものの。
1日家の中を歩き回るのに履いただけで、既に足首の内側とアーチにキテる。
それが右足だけなのは骨盤が歪んでいるせいかもしれない。
「BIRKENSTOCK」のサンダルにはたくさんの種類があるので、種類によりけりでしょうが、この「Arizona Eva」外で1日履いて歩くの私には辛いな。
歳を重ねると足のアーチはくずれやすくなるというから、そのせいもあるのかも。
しかし、生理中の足のむくみが解消されている感じは良い◎
「ビルケンシュトック」サンダルの特徴
全モデルにおいて、独自に開発されたオリジナルフットベッドは製品の中核を担っています。細部にまでこだわったその構造は、長時間歩いた後でも快適な履き心地を実現します。その心地良さは、まるで素足で柔らかな砂浜の上に立っているかのようです。足の医学に基づいて設計されたこのフットベッドは、その高い履き心地に加えて、足の健康を促進するための機能も兼ね備えています。
引用元:BIRKENSTOCK公式サイト
ビルケンシュトック「KYOTO」
公式サイトを見ていたら「KYOTO」という名の可愛いモデルがありました。
その名の通り京都からインスパイアされたモデルだそうですよ。
Birkenstock Men’s Kyoto Shoes
Birkenstock ヌバック スエードレザー ユニセックス
私の住む地域の本日はよい天気。
日中、外で庭作業するにはまだ暑く5分もすれば汗をかく感じではありますが。
秋はもうすぐそこまで来ている。
本日はそんな事でした。
どうか皆さま、安全によい週末をお過ごしください♡
最新記事はこちらです♪