-Photo by Robert So by Pexels–
炎暑続きの7月後半、私のブログにたまたまでもたどり着いてくれた皆さまはいかがお過ごしでしょう。
私の住む地域では雨が全く降らず、干ばつが心配な毎日ですが地元の天気予報を見ると、こちらはこちらで毎日雨続き。
これでは湿気で具合が悪くなるだろうと思ったり。
どこも今は極端ですよね。。。
最近の後悔話
そんな事ですが今回は、バカな事したなと後悔した最近の出来事。
先週、YouTubeより”軽めのエアロビ”を選んで家トレした次の日、肩甲骨のあたりに筋肉痛と言うよりは打撲のような痛みが×
痛み止めだけでは効かなかったので、サロンパスをペタペタと鏡を見ず貼ったところ、日焼けした部分にまで貼っており。
それに気づいたのは剥がした後×
やけにヒリヒリするな〜とは思ったんですよね。
その後、更に日焼けしたわけではないので水膨れにはなっていないのですが、ハッキリと四角くサロンパスの形に皮膚が赤く炎症していて。
ウォーキングの際、肩甲骨部分がエグレてるタイプのタンクトップを着用しているので、炎症している肌に日焼けはよくない。
同じものではありませんがこんな感じのデザイン↓
この辺りの太陽の光は特に最近尋常じゃないし。
炎症が治まるまでは半袖シャツを着用する事にします。
あの腕の、中途半端な半袖焼けが好きではないのですが仕方ない。
それと皮膚の炎症には関係ないけれど、”バカな事したな”と”アホな事したな”。
バカという言葉使いが関東でアホが関西のイメージ。
大阪出身の友人に言わせると”バカ”はきつい言葉らしい。
東京出身の親友に言わせれば”アホ”は基本使わない言葉らしい。
どちらの出身でもない私は、その時により自然と使い分けています。
「ザ・オールド・マン〜元CIAの葛藤」観てます。
米国のアマゾン・プライム・ビデオより毎週金曜日に配信される「THE OLD MAN」観ています。
邦題には”元CIAの葛藤”というのがタイトルにくっついていますが、はい。その通り。的確なタイトルありがとうという感じ。
配信が”ディズニープラス”からというのは意外ですが。
こちらでディズニープラスと言うと、子供向けのアニメや家族向け映画しか配信されていないので。
「THE OLD MAN」はそんな作品からかけ離れた内容のスリラーで、過激なアクションシーンもあるTVドラマ。
まぁ、ワンコは出演していますけどね、可愛くて賢いロットワイラーが2匹。
こういう作品は基本、夫が好きなので私も観るのですが英語といい物語の世界観といい、なかなか私には理解が難しい。
今は”え?!OLD MANって誰の事”ってところ辺りまで観ました。
監督がジョン・ワッツというのも話題。
ふと思ったのは出演されているエイミー・ブレネマン。
私の大好きな映画、ロバート・デ・ニーロとアル・パチーノ主演の「ヒート」にも出演されていたのですが、寂しげな女性を演じるのがはまり役に思えるのは何故だろう。
ションダ・ライムズが手掛けたTVドラマ「プライベート・プラクティス 迷えるオトナたち」では、寂しげな女性の役ではなかったものの、相当キッツい経験をしてしまう女性の役でした。
繊細な雰囲気ながらも強い意志が垣間見える女性の演技が得意なのかもね、と勝手に分析。
本日はそんな事でした♪
日本の天気予報を見ると九州地方には熱帯低気圧が近づいていました。
これがまた台風に発達する恐れがあるとか。
どちらにお住まいの方も、変わりやすいお天気にはご注意くださいね。
■お名前.com
最新記事はこちらです♪