contents
-Photo by Pixabay from Pexels–
6月も中旬ですが、世界の各地から私のブログにたどり着いてくれた皆さまは、いかがお過ごしですか?
先週から2ヶ月ぶりに近所をプラプラと歩くウォーキングを再開しています。
私の住む地域はもうすっかり夏なので、10分も歩けば日差しがささる。
しかし、しばらく見ない間にいろんな草花が野原を埋め尽くしていて、目からも癒やしをいただいているような。
私は子供の頃からひまわりが大好きなんですよね♪
この辺りに咲くひまわりは小ぶりです。
雨はしばらく降っていないし、暑すぎるせいか集団で咲いているひまわりは、既に枯れかかっているものも多いのですが。
野に咲くひまわりは、この辺りに植えられている野ばらと同じ様に、たくましそうだから、そのうちまた花を咲かせてくれることでしょう。
そんな中ですが、今回は「楽天」で今、注目されてるアイテムを5つランダムにご紹介します!
息抜きにでもご覧いただければ幸いです。
ショッピングサイト「楽天」から話題のアイテム5品
アイテム別にご紹介しています。
さよならダニー

今、最も売れているダニ退治商品!
人気の訳は、さよならダニーだけの「3D構造」で生きたままダニを逃さない。
置くだけ簡単な防ダニ捕りシートはかゆみ対策にも◎
嘘泣きライナー
クリアジェルのツヤと輝きで、涙袋&うるみ目をばれずにフェイクする嘘泣きライナー。
繊細な輝きとツヤ質感の2層ジェルペンシルタイプ。
下まぶたにさっとのばすだけで、ぷっくりとした涙袋がばれずに完成します。
マルチタッチツール ドアオープナー
不特定多数が触れるボタンやドアレバー、タッチパネル等を直接触らずに操作する「マルチタッチツール」。
材質には銅を使用しているので衛生的に使えます。
サラダチキンメーカー

ボタン一つの簡単操作で、ヘルシーなサラダチキンやサラダフィッシュが作れる「サラダチキンメーカー」。
付属のレシピブックで広がる味のバリエーション。
低糖質高たんぱくなサラダチキンでヘルシーな食生活を♪
折りたたみ集中ブース

広げて置くだけ!周囲を気にせずに働ける「飛沫ガードスタンド」。
硬質吸音フェルト素材が周りの音を吸収し、コンパクトに集中できる落ち着いた空間を作ります。
「嘘泣きライナー」って?
注目アイテムにあったものの、どんなコスメでどうやって使うのかわからなかったため調べてみました。
クリアジェルのツヤと輝きで、
涙袋もうるみ目も
こっそりフェイクする嘘泣きライナー。
引用元:KATE
「嘘泣きライナー」とは、カネボウのKATEより5月1日に発売された「フェイクティアーズメイカー」のことでした。
日本では”嘘泣き”を演出したいシーンでもあるのかしら?と素朴な疑問が…
発想はユニーク♪
「嘘泣きライナー」使い方をYouTubeで学ぶ
私世代(40代以上)の女性が使用するとどんな感じになるのかな。
最後に
いかがでしたか?
「嘘泣きライナー」も気になりましたが、直接触れずに操作できるという、「マルチタッチツール ドアオープナー」も気になりました。
OCD気味の夫は好きなアイテムかもしれない。
時候不順の折、どうかご自愛くださいね♡
最新記事はこちらです♪
- 「ZOOM映え」する♪人気のリングライト
- One Night in Miami「あの夜、マイアミで」(2020)
- Seberg「セバーグ」(2020)
- The Night Clerk「ナイト・ウォッチャー」(2020)
- The Rhythm Section「リズム・セクション」(2020)