-Photo by Pixabay from Pexels–
久しぶりに外でジョギングをしてみて思ったのですが、ちょっと近所を小走りジョギングする際にも今の御時世、手ぶらでは行かれませんよね。
そこで携帯、鍵、護身用のペッパースプレーなどを入れてウォークアウトできる、小さめのウエストポーチ・バッグが欲しくなりリサーチ中です。
これから暖かくなるにつれ、外でランニングを始める方も増えるのではないかと思い、今回は「ランニングポーチ」をご紹介しようと思います!
ぜひ、お楽しみください。
機能性に優れ、シンプル&便利な「ランニングポーチ」【楽天編】
アイテム別にご紹介しています。
超軽量93g 落ちない ペットボトルホルダー
スポーツボディーバッグ
【ランキング1位獲得】ランニングバッグ
機能性に優れ、シンプル&便利な「ランニングポーチ」【Amazon USA編】
USHAKE スリムランニングベルト
Dimok ランニングベルト ウエストパック
MAXTOP ノーバウンス反射 ランニングベルトポーチ
最後に
こちらでは割と、腕に巻くタイプのポーチを付けてランニングしている方を見かけますが、片方だけに重さがいくのはどうかなと思っており。
個人的には「ATiC ランニング ポーチ」か、旅行にも使えそうで量が入りそうな「走っても揺れにくいボトルポーチ」がいいかな。
私が住む地域の本日は、物凄く花粉が飛んだ日だったのではないかと。
アレルギーの薬を飲んでいたのにもかかわらず、鼻水たらたらで頭は特にボンヤリで頭痛もして。
まさか風邪ではないよなと熱を測ったら35.2℃。
私は昔から低体温で、平熱の域だったのでやはりただのアレルギー。
日本の関東地方には、「春一番」が吹くかもしれないとの予報が出ていましたね。
三寒四温のこの時期、皆さまもどうか体調にはお気をつけくださいね♡
最新記事はこちらです♪