contents
-Photo by Jessica Lewis–
あっという間に2月に突入しました☆
昨日のアメリカは、「スーパーボウル」で盛り上がっていたようですが、相変わらず特にフットボールには興味のない我が家でした。
しかし、優勝は去年に引き続きニューイングランド、ペイトリオッツ。
今年で6度目の優勝というから凄いですね。
ハーフタイムショーに出演したのは「マルーン5」。
おばちゃんの私にはよくわからないグループ。
夫と共に盛り上がったのは、前日の「Foo Fighters」のライヴショーでした♪
2018年映画化もされたバンドQueenのドラマー、ロジャー・テイラーとの共演の演出も良かったですね。
思い起こせば1995年に発売されたファースト・アルバム、その何年か後にアルバイト先にCDを持ち寄り流して聞いていましたら、ニルヴァーナを知らない若い世代の女の子が物凄く気に入ってくれたため差し上げたんですよね。
彼女がカナダにワーキングホリデーに行くというのでそのお祝い?として。
あれから、20年以上が経過しておりますが彼女は元気だろうか。
そのアルバムというのがこちらです。
そんな中、今回はお家で楽しめる「いちごのスイーツ特集」をお届けします。
日本では今”いちごのビュフェ”が旬!
各地のホテルやカフェで開催されているのをSNSで見て思いついた記事です。
こちらで、有名ないちごのスイーツと言えば、バレンタインの頃から売り出される、甘いチョコレートがいちごにコーティングされた「チョコレートカバー・ストロベリー」かな。
アメリカのいちごは日本の物ほど甘みがないので、チョコレートカバーされているくらいの方が美味しくいただけるんですよね♡
今回ご紹介するいちごのスイーツは、楽天の口コミでも高評価のものだけを厳選して抜粋いたしましたよ♪
ぜひ、お楽しみください。
いちごのお取り寄せスイーツ5選!
アイテム別にご紹介しています。
豆乳苺ロールケーキ
豆乳といちごのクリームにビターなふわふわショコラ生地。
オトナ可愛い♪ヘルシー食感の「豆乳苺ロール」。
お豆腐屋さん直送の作りたての豆乳と、いちご果実入りの特製いちごジャム、北海道産のまろやかな生クリームが使用されています。
いちごトリュフSack
香りとサクサク感がぎっしりつまったフリーズドライの苺が、ホワイトチョコレートでコーティングされた「イチゴトリュフ」。
もぎたての苺をすぐに凍結乾燥させ、オリジナルレシピのクーベルチュールチョコレートでコーティング。
酸味×甘みの美味しい組み合わせが人気の秘密です。
あまおう苺使用のバウムクーヘン
あまおう苺が香る、キャラメリゼバウム。
いちごの味わいが広がる、しっとりとなめらかなキャラメリゼのバームクーヘン♪
可愛らしいプチサイズのバウムクーヘンは、アイスクリームを添えて食べても◎
イチゴがどっさり!いちごベリベリータルト
サクサクのタルト生地の中に、平飼い自然卵を使用して作った自家製のカスタードクリームがたっぷり!
「いちごベリーベリータルト」には宝石のように輝くイチゴもどっさり!
無添加のカスタードクリームと、相性抜群のフレッシュいちごの酸味・甘さをお楽しみください。
いちごアートチョコ
フレッシュな旬のいちごをチョコレートフォンデュした、おしゃれな大人のスイーツ。
冬から春にかけて旬をむかえるフレッシュな国産イチゴのみを使用。
新鮮なフルーツを発売当日に加工してその日のうちに出荷します!
最後に
日本の暦の上で2月6日は「海苔の日」なのだそう。
アメリカ人である夫も海苔は好きで、いろんな種類の海苔を食べるのですが特に白ごはんのお供”ご飯ですよ”が好きで、自分で買ってきてはストックしています。
ある日夫が、「お父さんがんばって@#$%@#$%…」と言ってきたので私は夫が何を言っているのか全く意味不明で、無言でいると何度も「お父さんがんばって」と伝えてくる。
気づくとヘッドセットを付け、ゲーマーの友人と話している時もあるので「誰に何を言っているの?」と顔を見て真面目に尋ねると「だから”お父さんがんばって”は冷蔵庫にある?」と。
私はまた「だから、何の話?」
諦めた夫は、冷蔵庫から”お父さんがんばって”の瓶を取り出して「これだよ!コレコレ」。
「お父さんがんばって」とは、ご飯ですよに似た桃屋の海苔佃煮製品の事でした。
こんな製品があるって私は初めて知りましたよ☆
夫には「日本の製品は君より僕の方が詳しいね」と言われる始末…。
アジアのスーパー巡りが好きで、私より通う頻度が多いので今は本当にそうかもしれません。
九州地方では、立春の訪れとともにスギ花粉も舞い散り始めたとか。
日本製品を日本人の私よりも知っていると得意げの夫も、何かのアレルギーにやられ週末からダウンしております。
皆さまも花粉対策は万全に。
体調にはくれぐれもお気をつけください♡
■ドメイン取るならお名前.com■
最新記事はこちらです♪