contents
-Photo by Sandy from Pexels–
私の住む地域、今朝の気温は8℃で曇り時々晴れ。
なかなかの強い風が吹いており、最高気温は16℃までしか上がらず。
気分的にはいよいよ晩秋、といった感じですが「晩秋」って10月23日頃~11月6日頃の事らしい。
ここは秋めいてきてから1度夏まで気温が戻るため、日本の暦にはもともと当てはまらないのですが、ついね。
しかし、日本の気候もかなり変わっては来ていますよね。
そんな事ですが、今日のような気温は冬が来るまで続きそうなので、ようやくクロッカスの球根を植え付けました。
場所は木の下の花壇。
1つ植えた後、写真を撮る事を思い出したので右側に穴。
クロッカスの球根植える
ホーム・デポで購入したクロッカスの球根、10個入りの表示ですが11個入っていてラッキーと思ったのもつかの間、1個少しカビており。
まぁ植えてはみましたが、それは芽が出ないかも。
って事で、微妙ながら帳尻はあっている。
Large Crocus Flowering Mix – 25 Bulbs – Bulb Size 8/9cm by Amazon USA
悩むところ
植物の植え付け、花壇の手前側に集中していますが、奥はあまり水捌けがよくないと思っていて。
湿気を好む植物を植えるか、春になるまで待って土の下に砂利など埋める工夫をしてから、春の植物を植え付けるか。
検討中。。。
前庭からレスキューしたホスタ、今では鉢植えで著しい回復をみせてくれており、植え付けたいところですが、夏場がね〜。
ピンオークの木まだまだ貧弱なので、夏になると日の当たりようが激しい花壇なんですよね。
それが心配でホスタの植え付けを躊躇している。
今日の1曲♪
OriginalSong by Yumi Matsutoya / Tokimeki Records feat. ひかり – BLIZZARD
2022年1月にリリースされた、音楽ユニットTokimeki Records(トキメキレコーズ)のシングル曲。
ボーカルはひかりさん。
好きです、トキメキレコーズのカバー曲の数々。
オリジナルは、ユーミンが1984年12月にリリースしたアルバム「NO SIDE」の中の曲で、邦画「私をスキーに連れてって」の挿入歌にもなった、あの時代の冬の定番曲。
この映画は、友人がハガキで応募した試写会のチケットが当たったので、この頃に中のよかったグループのメンバー全員で観に行った映画でした。
今の若者には”ハガキで応募”など意味が分かるまい・・・。
とにかく私はこの映画を観て、絶対セリカに乗ろう!と思った事を思い出した。
ま、残念ならがセリカを所有した事もなければ、スキーを滑った事も、私の人生の中で未だ1度もないけれど。
本日はそんな事でした!
日本の暦の上で11月22日は小雪。
私が晩秋を感じていたのもつかの間で、既に冬でしたね。
どなた様も体を冷やさぬよう、暖かくしてお過ごしください♡
最新記事はこちらです♪