contents
-Photo by Andreea Ch from Pexels–
私の住む地域の本日は曇り空。
朝から14℃と暖かく雨が降る前なのか、空気は少々重たい感じ。
春がもうそこまで来ている。
先週、朝の寒さか脱水症状かで動かなくなったミツバチをレスキューしてみたのですが、本日は花びらの間に挟まったと思われるミツバチを救助。
私も刺されるのは嫌なので、恐る恐るね。
で、動き始めたらダッシュで逃げるという。
突然、暖かくなったという訳ではないけれど、早朝と日中の気温差はまだあるのでそれでおかしくなるミツバチがいるのかな。
謎。
そう言えば、2024年のチャイニーズ・ニューイヤーは2月10日。
もう今週末。
中国住みの友人は、旧正月の準備で忙しくしているんだろうな。
50肩にも「フォームローラー」
去年10月から痛み始めた右肩の50肩、なかなか完治しないのですが、ふと再び思い出し使ってみたフォームローラーが良かった。
「321 STRONG」フォームローラーも使用し始めて早5年。
私が購入したカラーはイエローですが、流石に5年も経つとカラーバリエーションが変わっており、値段も3倍になっている・・・。
肩のほぐし方を参考にしたのは廣田なおさんの「美筋ヨガチャンネル」。
【肩の痛み】四十肩、五十肩の改善に!肩の痛み解消!肩のインナーマッスルトレーニング!
フォームローラーを使う以外のインナーマッスルトレーニングは出来ないポーズがあるので、追々。
後、私の場合は脇の下から肩甲骨にかけてゴリゴリやって随分と肩の可動域が広がりました。
寝返りの際の痛みも軽減された。
やはり持ってて良かったフォームローラー◎
今日の1曲♪
いしだあゆみ&ティン・パン・アレイ・ファミリー – 私自身
作詞:橋本淳
作曲:細野晴臣
編曲:細野晴臣
1977年4月にリリースされたいしだあゆみさんのアルバム「Our Connection」の中の1曲。
Apple Musicで「歌謡曲」を年代別だったかな、確かランダムに聴いていた時見つけました。
歌っているのは誰だろうと確認したところ、いしだあゆみさんだった事に驚き。
最初の詩を読むような部分もなんか良くて。
アルバムごと聴いてみたら全て素敵だった♪
ティン・パン・アレイ・ファミリーは誰かと検索すると、メンバーが細野晴臣、鈴木茂、林立夫、松任谷正隆、佐藤博からなる音楽ユニットとの事。
そりゃ、アンテナに引っかかるわけですよ。
いしだあゆみ=ブルーライトヨコハマのイメージしかなかったので結構驚いた。
余談ですが、私の母親が現役の頃はよく、いしだあゆみさんに似てると言われていて。
繊細さや線の細さは似てないものの、顔つきは子供の私でもちょっと似てるかもと思っていた。
私は父親似です。
本日はそんな事でした!
春待つ日々、どなた様も心豊かにお過ごしください♡
Our Connection by Amazon USA
最新記事はこちらです♪