contents
-Photo by Dua Chuot from Pexels–
「カムカム」
「カムカムエヴリバディ」111話。
深っちゃん!!!
歌も歌えて素敵♡
デビュー当時はレコードも出していたんでしたっけ。
赤いリップにベリーショート姿は、80年代のJR東海のコマーシャルがフラッシュバックされました。
この頃から深津絵里さん好きだった。
どの回かは思い出せませんが、「カムカムエヴリバディ」の中で山下達郎さんのこの曲”クリスマス・イブ”が流されていたけれど、あれは意図的だったのでしょうね。
そして、深っちゃんやはり額を出した方が綺麗。
凛としていて可憐で可愛く美しかった。
「カムカムエヴリバディ」私は1日遅れの翌朝に見るのですが朝から泣いてしまうというね。
そんなシーンの多いTVドラマです。
明日はいよいよ最終回か〜。
好きな番組はアッと言う間に終わってしまう。
しばらくは「カムカムエヴリバディ」ロスになるな。
今回、深津絵里さんの娘役で出演されている川栄李奈さんも私は好きです。
AKB48でアイドルとして活躍していた時代の事はよく分かりませんが、気になり始めたのは、クドカンのドラマ「ごめんね青春!」あたりかと。
その後は「感情8号線」「僕たちがやりました」での演技が印象に残っています。
プロの「草刈り」
昨日のブログで、バックヤードがジャングルのようになっていると申し上げましたが丁度昨晩、野ウサギが夕飯に訪れており。
気に入った棚が見つかるまで、野ウサギの食事になるのを避けるためハーブたち夜はガラージへ移動。
雑草の伸び具合がよくわかると思いますが本日、プロの人々が草刈りに来てくれました。
短くカットされた雑草のお陰でバックヤードはスッキリ!
予定は明日でしたが、アプリで「本日伺います」との知らせがあったよう。
狭い我が家のバックヤードにわっさわさと3人も業者の方がいらっしゃり、ものの10分ほどで草刈り終了。
夫がカットする時は、1時間くらいかけ汗だくでやっていた作業をものの10分で。
ま、3人いらっしゃったけど。
余談ですがマシンはHONDAだった。
来た時も帰りも玄関チャイムを鳴らされることなく、サッと来てバリバリやってスッと帰って行かれました。
夫は業者の人々と話をしたかったようですが、丁度会議中で彼らのもとへ行けず、終わったと同時に車に乗り込もうとする彼らの元へ小走りで行くも間に合わず。
ちょっとウケた。
草刈り業者に頼むとこんな感じなんですね。
ただただ私は、植物の鉢が心配で部屋の中から見ておりました。
刈り取られた草やアレルギー源などが大量に舞っている様子だったので、外へ出ることは躊躇われ。
でも、鉢は彼らになぎ倒される事なく無事でホッとした。
そして、雑草が野ウサギの背丈を余裕で越していた場所の芝生は酷く枯れていましたね。
太陽の光が全く届かなかったと思われます。
そういう契約なので次に業者が来てくれるのは2週間後。
夫はそれまでに、土と芝生の種を混ぜたものと雑草だけに効いてくれるという除草剤を庭にまく予定らしい。
最後に
ここのところ、入眠の手助けなしで朝までまずまず眠れているのですが、只今物凄い睡魔に取り憑かれています。。。
やはり「春眠暁を覚えず」という事でしょうね。
今日はマイラバのこの曲。
MY LITTLE LOVER – Free
1995年にリリースされたMY LITTLE LOVERのアルバム「evergreen」の中の1曲。
やはり90年代。
この歌を初めて聴いた時、やばい☆私の事じゃん?!と思った事を覚えている。
カラオケでも歌いまくったな。
もっと前進しないと。もっと前に進まないと。もっと新しい世界へと思っていたけれど、まだ準備期間中で。
ジレンマもあり、いろいろ面倒くさいからこのままここに踏み止まってしまおうかとも思った。
この曲を聴くと、あの頃より私は少しでも成長しているだろうか年だけは取ったけど。
とか思う。
本日はそんな事でした♪
実り多き日々をお過ごしください♡
最新記事はこちらです♪