-Photo by Vie Studio from Pexels–
今朝は少々ドキリとしました。
CDC(アメリカ疾病予防管理センター)とFDA(アメリカ食品医薬品局)がJohnson&Johnsonのコロナワクチンの摂取を一時停止するとのお知らせを読み。
米保健当局、J&J製コロナワクチンの使用中断を勧告-血栓の懸念 https://t.co/hzl3egfhkf
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) April 13, 2021
出典:ブルームバーグニュース(@BloombergJapan)/ Twitter
ファウチ氏もFDAとCDCの決定を擁護している模様。
Dr. Fauci and White House Covid-19 response coordinator Jeff Zients defend decision by FDA and CDC to pause administering Johnson & Johnson coronavirus vaccine out of abundance of caution, saying the federal agencies are following the science. https://t.co/znxQp4c0dP
— MSNBC (@MSNBC) April 13, 2021
出典:MSNBC(@MSNBC)/ Twitter
慎重な判断と思いますが、私が摂取したワクチンは「Johnson&Johnson」。
今更一旦停止と言われても、10日ほど前にもう打ってしまった・・・。
2週間で抗体が出来ると言われていたので、あと少し♪と期待していたところでした。
まぁ、ワクチンを打ったとてもちろん、マスクして外出しますし、こまめな手洗いに消毒生活は続けますよ。
ワクチン摂取を終えたら取りあえず、気持ち的に心強いし、晴れてヘアサロンへ行こう♪など、お出かけの目標が改めて定まったりして少しは浮かれておりました。
ここに来て、なんだか残念なニュース。
しかし、私の場合は幸運な事に、副作用といっても微熱が少々と頭痛があったくらいで済みましたので、1回で済むならばこれでよかったのかも。
という気持ちと、最近気になっている”ワクチンパスポート”。
今後もし「Johnson&Johnson」だった人は、他のを摂取しない限り”ワクチンパスポート”取れません、など決まったら面倒くさいな〜と。
ま、”ワクチンパスポート”もまだ正式な代物ではありませんが。
出来たてのワクチンは本当、未知の世界ですね。
こんなリスクを背負っての前進。
そんな事ですが夫は今週、夫の強い希望で「Johnson&Johnson」を摂取するはずだったんですよね。
1回で済むならそれがいいと。
あんなに争奪戦を繰り広げてやっと取った予約、どうなるんだろう。
予約はそのままに、他の種類のワクチンを打ってくれればそれが1番良いのですが、キャンセルしてもう1度取り直しになると面倒くさい×
ああ面倒くさい、また予約取り合戦×
まだ、今朝入ってきたニュースなので受け入れ側も混乱しているでしょうから、夫の予約は取りあえずそのままにしておきます。
本日はそんな事です。
最後に本日取った曇り空と野ばら画像♪
この辺りに咲く野ばらは本当にたくましいと思う。
剪定もあまりされてないと思うし、気温の変化も激しい場所なのに、再生してはまた咲く♡
モワモワな雲☁️☁️☁️と野ばら🌹
— fuffy(ふっふぃ) (@fuffy_p) April 13, 2021
微妙な天気です🙂雨降るかな。 pic.twitter.com/aIY1cHiSBG
出典:fuffy(@fuffy_p) / Twitter
最新記事はこちらです♪