-Photo by Peter Fazekas from Pexels–
私は夏に咲くひまわりの花が大好きなのですが最近、近所で見かけない。
この辺りで咲くひまわりは小ぶりなミニひまわりなのですが、野花の1つにあたるのか、早い時期に咲いていたものは刈られていて。
暑い夏にひまわりの花を見かけないのは少し寂しい。
それで今回は、なんとなく頭に浮かんだ「ひまわり」と聞けばすぐに思い出す、お気に入り歌謡曲のご紹介。
お時間のある方はぜひおつき合いください♪
斉藤由貴 – ひまわり
作詞:谷山浩子
作曲:崎谷健次郎
編曲:武部聡志
1987年4月にリリースされた斉藤由貴さんのアルバム「風夢」の中の曲。
斉藤由貴さんのやわらかな歌声と、ほわりとした雰囲気の中にも何となく刺さる歌詞が好きで、この「風夢」は当時LPを持っていた。
「ひまわり」はそんな中でも夏に聴きたくなる1曲。
福山雅治 – ひまわり
作詞:福山雅治
作曲:福山雅治
編曲:井上鑑
私は福山雅治さんの「ひまわり」を「5年モノ」というアルバムを聴いて知り。
思えばこのアルバムから、福山さんの声や歌詞の魅力に取り憑かれた気がします。
その中でも「ひまわり」は聴いていると、スイカの香りやいちごのかき氷、花火の夜など日本のさまざまな夏の風物詩が思い浮かぶ曲。
松田聖子 – ひまわりの丘
作詞:松本隆
作曲:来生たかお
松田聖子さんのアルバム「Painapple」の中の1曲「ひまわりの丘」。
この頃、レコードからカセットに”ダビング”したものを聴いていたので、レコードのノイズとか回転速度が不安定だった感じ(曲調のせいもある?)とか、当時の雰囲気が未だに耳に残っている。
聴けばいつでも初夏の爽やかなイメージが膨らむ大好きな曲。
松田聖子さんの曲に纏わる過去記事はこちら。
それから、これは歌謡曲ではないので番外編ですが「ひまわり」という名のタイトルの、悲しい映画もありました。
大昔に見た記憶。
ひまわり(I Girasoli)
イタリア・フランス・ソビエト連邦・アメリカ合衆国の合作映画だったんですね!?
今回調べて、初めて知りました。
ソフィア・ローレンの印象が強かったせいか、てっきりイタリア映画かと。
ひまわりの花言葉
ひまわりの花言葉は、「憧れ」・「あなただけを見つめる」・「崇拝」・「情熱」・「あなたは素晴らしい」・「あなたを幸せにします」
引用元:大切な人にひまわりをプレゼントするなら。花言葉や素敵な飾り方をご紹介 by PREMIER GARDEN
ひまわりの花のように太陽を向いてグンと伸び、生きていきたいものです♪
何かと不自由な生活が続きますが、めげずに淡々と、気分が上がりそな楽しいことなど見つけ乗り切っていきましょう♡
最新記事はこちらです♪