contents
-Photo by Cheolho Doh–
今の若い世代の方々に、”ちょいダサコーデ”が流行っていると日本のTV番組で拝見しました。
ネットでも検索してみると、そのスタイルは80年代の後半を彷彿させるコーディネートで、ファッションは1周すると言いますが、私で例えますと1周は軽く回りきっているかな。
私たちがボディコンスタイルに飽きて、突然、古着ブームに湧いた高校時代のファッションに近い感じ。
私がティーンエージャーの頃は、大人に見られたくて見られたくて背伸びをして、”ワンレンボディコン”のスタイルをしていました。
規則が厳しかったから、学校では肩の長さを超える髪は三つ編みにしなければいけませんでしたが。
私服になると、実年齢よりも大抵ずっと年上に見られるのがうれしかったんですよね♪
その後に訪れた古着ブームで、リーバイスの501やチェック柄のシャツ、KANGOL(カンゴール)ハットなどに目覚めてゆくんですけどね。
そして、私の高校時代は空前のバンドブーム。
地元では、パンクやヘビメタなどのコピーバンドがほとんどでしたから、男の子たちは髪を”ダイエースプレー”で逆立てて厚底のラバーソールを履き、ジーンズや革パンの後ろポケットからはバンダナを垂らすというスタイルが多かった。
そんなバンドマンたちの中で、一際目を引いたのは「RUN-D.M.C.」のコピーをやってのけた、今でいうところのオシャレ番長的な年下の男子グループでした。
あれは、私たちの田舎ではとても衝撃的だったんですよね。
そして物凄くキュートだった。
彼らの私服姿は、普段からとてもオシャレだったのですが、遠くから見ると魚釣りに出かけるおじさんかな?と思ってしまうようなスタイルで。
近づくとそのスタイルの良さから、あえてのこだわりのコーディネートで、まさに今でいうところの「ちょいダサコーデ」☆
数年前に地元に帰省したときに見かけた彼らは、良い大人のおじさんになっていたけれど♪
私がおばさんになっているように。
”ちょいダサコーデ”のワードから、いろいろと思いを巡らせた訳ですが、今回は明日から真似してみたい素敵♡大人女子の秋のナチュラルコーデと、おすすめアイテムのご紹介です!
ぜひ、ご覧ください。
明日からマネしてみたい!ナチュラルコーデ
ざっくりニット×花柄スカート
出典:陽さん(@yoahiru.w)/ Instagram
Vネックニットワンピース×スニーカー
出典:LUMIEさん(@lumie0206)/ Instagram
パフスリーブニットポンチョ×ベロアパンツ
出典:SHOooさん(@shooowear)/ Instagram
オーバーサイズのスウェット×チェックのスカート
出典:8miiisa95さん(@8miiiko9)/ Instagram
パーカー×ランダムプリーツロングパンツ
出典:yunさん(@yun_wear)/ Instagram
秋のナチュラルコーデにおすすめのアイテム
ショップ別にご紹介しています。
KiraKiraShop

Re:EDIT(リエディ)

La-gemme(ラジエム)

jenny and flat

TEANY(ティーニー)

最後に
秋のデイリーコーデに加えてみたいアイテムはありましたか?
肩の力を抜いていい大人のナチュラルコーデで、秋の始まりをエンジョイしてください♪
日本ではそろそろ、金木犀の甘い香りが漂い始める頃でしょうか。
季節の変わり目に、体調を崩されないようお気をつけくださいね♡

最新記事はこちらです♪
- The Rhythm Section「リズム・セクション」(2020)
- I’m No Longer Here「 そして俺は、ここにいない。」(2020)
- お茶好きの友人に教えてもらった美味しい中国茶♡3種
- 21 Bridges「21ブリッジ」(2019)
- Hotel Artemis「ホテル・アルテミス -犯罪者専門闇病院-」(2018)