-Photo by Leeloo Thefirst from Pexels–
私の住む地域は本日も暖かく小春日和。
太陽は出たり隠れたり。
寒さが来ないなら来ないでこのままがいいけれど、そうも行かず突然ガクンとヒトケタからマイナス気温になったりするので、そのせいか体調悪くなるのが嫌だったりする。
にょい棒(突っ張り棒)「Tension Rod」
それはそうと、先日は「ミニミシン」を使いのれんを作ったのですが、肝心のにょい棒(突っ張り棒)を購入していないため取り付けがまだ。
夫はカーテンを取り付けるよう壁に穴を開け設置しようと言っていたのですが、にょい棒だと穴を開けずに済む。
ただ、気に入った生地が少々厚手だったためにょい棒その重さに耐えられるのかと。
それが気になり先延ばしになっていて。
しかし、これなら大丈夫そう。
TEECK 調節可能なカーテンロッド シャワーカーテン 錆びない
最大重量22Lb(約9Kg)。
シャワーカーテンに使用出来るならそうそう滑り落ちそうにない気がする。
「St Michel」のバタークッキー
先日ちょっと立ち寄ったCostcoで気になったお菓子を即買い。
Amazon USAにも同じ商品(容量や箱のデザインは少々異なります)があったので貼り付け。
思っていたより「ゲランドの海塩」が効いていて驚きましたがこれがなかなか癖になる。
カフェオレや濃いめのミルクティにも合う◎
ホリデーシーズンのみの商品なのか定番商品なのか分からなかったため、爆買とはいかないまでもいくつか購入してしまった。
アメリカのソフトクッキーも美味しいのですが、滅多に欲しないんですよね。
私は子供の頃から慣れ親しんで食べていたハードクッキーの方が好み。
まぁ、どちらにしても食べ過ぎは健康によくないけれど。
小麦粉製品に火が点きっぱなしの今日この頃。
チビチビと食べていきます。
本日はそんな事でした♪
今しがた親戚からラインで東京タワーと東京スカイツリーの夜景写真が送られてきた。
夫婦で遊びに行って来たらしい。
キラキラ光るライトアップが綺麗。
そしてもう寒そう。
心身ともに温まる日々が過ごせますように♡
最新記事はこちらです♪