-Photo by Magda Ehlers from Pexels–
米国の昨日はMemorial Day(戦没将兵追悼記念日)の祝日で3連休。
私の住む地域では、熱中症警戒アラートがでるほどの暑さでしたが充実した休日でした。
植物を物色しに、ホームセンターにも行き流石に炎天下、室外の植物を見ているとクラクラするような暑さに身の危険は感じましたけど。
一瞬で日焼けしてしまうような陽射しは、骨密度の強化にいいかもなどと思いつつ。
私の年代には必須のビタミンDね。
ブッシュ・オン・ファイア・クロトン
多分まだ時期ではないのか、欲しいと思っている植物には出会えませんでしたが、ミニサイズの観葉植物「Bush on Fire Croton」をゲット♪
家に持ち帰った時、プラ鉢の中がカラッカラに乾燥していたのと、万が一の害虫駆除のためバケツに水を張り全体を30分ほど浸した後、葉の部分をじゃぶじゃぶ濯いで素焼き鉢に植え付けました。
バナナ・クロトン(クロトン・キラセン)を育ててみて、可愛いし陽射しさえ確保出来る場所におけば元気だし割りと育てやすいと思ったので、赤色も欲しくなりホームセンターへ行った際、毎回チェックしていたんですよね。
で、ようやく状態が良さげな株を見つけ。
去年の10月に購入したバナナ・クロトンは、最近よく葉を落とすのでもしや根詰まりかと思い、鉢から取り出しチェックをしてみると、窮屈そうに根が回っていたので古そうな根はカット。
まだこのまま黄色い鉢で楽しみたい。
2つのクロトン共に根っこをいじったので、今は日の当たらない場所で養生中。
1週間ほど休ませたら明るい場所へ移動させます。
比べると、半年ほどで随分育ったと思うバナナ・クロトン。
「Bush on Fire Croton」の和名が見つけられない。。。
韓国ドラマ「The 8 Show ~極限のマネーショー~」観る
5月17日より配信が始まった韓国ドラマ、「The 8 Show」米国のNetflixより全話観終えました。
原作はペ・ジンス氏の韓国発ウェブ漫画、ネイバーウェブトゥーンから「マネーゲーム」と「パイゲーム」。
監督と脚本を務めたのは韓国のハン・ジェリム監督。
私はお初の監督さんでしたけど、とても面白かったです。
「イカゲーム」とはまた違う恐怖感と面白さで新鮮だった。
主演のリュ・ジョンヨル、どこかでお見かけしたようなと思っていたら、ほのぼのしたほっこり映画、「リトル・フォレスト春夏秋冬」に出演されていましたね。
「The 8 Show ~極限のマネーショー~」日本版 予告編
シーズン2は来るのかな?
興味を持たれた方はぜひ!
最後に
私の住む地域の本日は、よく晴れていますがまるで台風のような強い風が吹いており、夜には嵐の予報が出ている。
大事に至りませんように。
日本列島も台風1号の影響で、悪天候に見舞われている地域があるようですね。
どなた様もお気をつけて。
本日はそんな事でした。
最新記事はこちらです♪