contents
-Photo by Adrianna Calvo from Pexels–
なかなか収まってはくれないコロナウイルスや、アメリカの大統領選挙騒ぎで、お家時間が増えたせいもありちょっとしたスイーツというか、おやつを自宅で作るようになってます。
小腹が空いたときに食べる市販のアメリカン・スナック類に、最近はちょっと飽きてきたというのもある。
しかし、大したことはしていないのに時間に追われている感があり、子なしの専業主婦だというのに、更年期も手伝ってか凄い疲れてるんですよ。
すみませんね。
そういえば先日は、SNSで激しいコメントを見かけたな。
”子供のいない専業主婦は脱税と同じ犯罪行為”って。
日本在住でイギリス出身のデービッド・アトキンソンって人が言ったらしいですが、誰?
人には選択の自由ってのがあるんだし、人生いろいろなんだから”専業主婦”という肩書だけを切り取って、犯罪行為というなど失礼な人だ。
子供を持つも持たぬも人の自由。
2020年だよ。
20代後半で結婚していなければ行かず後家といわれ、30代で仕事していればお局様といわれ、40代過ぎて専業主婦をしていれば今度は、”犯罪行為”と言われるのか。
相変わらず日本には、なんて女性を悪くいう言い草が蔓延している事よ。。。
そして、私たち夫婦が暮らすアメリカでは、子供を持たない夫婦は子供を持つ人達よりも税金を多く納めている。
帰ってくるものはないの。
それはそれで良しと納得している。
日本が少子化で大変なのは見て取れるけど、専業主婦だけ悪者にするのはどうかと。
日本の男尊女卑という、土壌からまず変えていかなければいけないのでは?
本日作った、おやつの事だけサラリとブログにしようと思ったのに思わぬ展開に☆
私と夫の好みが少々異なるため、今回は2種類のスイーツを作りました。
両方とも材料を混ぜて焼くだけの簡単レシピです。
モチバターケーキ
本場のレシピ♡ハワイアンバターもち by なみぽり♡今回参考にしたのはなみぽり♡ さんのレシピ。
量が丁度いいと思ったので、日本のレシピを選びました。
砂糖控えめなのも◎
私流のアレンジは、通常の「Mochiko」でなく我が家にあったタイの餅米粉を使用した事、砂糖にココナッツシュガーを使った事と、ココナッツファイン(ノンシュガー)を足したところ。
容器が大きすぎたため、出来上がりはうす〜くなってしまいましたが、もっちもちの食感で美味しかったです♡
冷めたら固くなるので、レンジで少しチンしてホカホカを食べるのも◎
以前作った「Mochi Cake」とは少し違った食感のスイーツです。
レモンブラウニー
夫が好きなスイーツで今までにも何度か作っているんですよね。
夫が子供の頃、実家の庭にはレモンの木が植えてあり、義理ママはよくレモンのスイーツを焼いてくれたらしい。
なので、フレッシュなレモンを使ったスイーツが大好きな夫。
義理ママは、シングルマザーで仕事と家事を両立していたのに、スイーツまで手作りしていたのだから本当にタフな人なのです。
いくつか頂いたレシピもあります。
私が今現在、専業主婦をしている事に関して決してあれこれいいませんよ。
以前は必死に働いていた事を知っていますからね。
最後に
あれこれとやって、夕方からPCを立ち上げブログを始め気づけばもう夕飯の支度の時間。
夏時間が終わって、本当に日が暮れるのが早くなりました。
今日は、以前作ったとんかつを冷凍していたのがあったから、それでカツ丼を作ろう。
深秋のみぎり、体調を崩されることのないようご自愛くださいね♡
■お名前.com
最新記事はこちらです♪