-Photo by waferboard–
ハロウィンシーズンになると、アメリカでは次々とホラー映画が公開になります。
ホラー映画はあまり得意な方ではないのですが、スティーブン・キング原作の「IT」は、映画館で観ておきたかったので行って参りました。
スティーブン・キングはアメリカのメイン州、ポートランド生まれのモダン・ホラー小説家。
映画化された小説は多く、ホラー以外にもヒューマンドラマやファンタジードラマも手がける人気作家です。
物語の舞台は、スティーブン・キングが生まれ育ち、今も暮らしていると言われるメイン州が多いんですよね。
私が、川や森、池などしかない平凡なアメリカの田舎の景色に少し恐怖を覚えるのは、スティーブン・キングの映画が影響しているのかもしれません。
小説は読んだことがないのですが、映画は多分、全て見ていると思うのですよね。
「IT」の原作小説は、1986年に出版されると瞬く間にベストセラーとなり、1990年には、ABCチャンネルからTVドラマのミニシリーズとして放送されました。
今回は、アメリカで公開され話題となっている、スティーブン・キング「IT」のリメイク映画について少しだけご紹介します。
あらすじ
1988年10月、メイン州の小さな町デリーに住むビルは、7歳の弟ジョージに頼まれ紙のヨットを作成する。
雨にもかかわらず、紙のヨットを道路の水の流れに沿い、浮かべて遊ぶジョージ。
すると、流れが早いために紙のヨットは下水道の方へ流されてしまいます。
慌てて追いかけますが、下水道の中に潜む気味の悪い形相をした”クラウン”に遭遇してしまう。
ジョージはそのまま行方不明となり、その後も次々と子供達だけが失踪してゆく。
次の夏も兄であるビルは、ジョージを探し続けていた。
その姿は、子供にしか見えない邪悪な”クラウン”に7人の子供達が立ち向かう、勇気と友情のホラームービー。
公開日:2017年11月3日(日本)
邦題:IT”それ”が見えたら、終わり。
監督:アンディ・ムスキエティ
原作:スティーブン・キング「IT」
脚本:チェイス・パーマー、キャリー・フクナガ、ゲイリー・ドーバーマン
製作:ロイ・リー、ダン・リン、セス・グレアム=スミス、デイビッド・カッツェンベルグ、バーバラ・マスキエッティ
出演者:ジャーディン・リーバー、ジェレミー・レイ・テイラー、ソフィア・リリス、フィン・ウォルフハルト、チョーズン・ジェイコブス、ジャック・ディラン・グラーツァル、ワイアット・オレフ、ビル・スカルスガルド、他
音楽:ベンジャミン・ウォールフィッシュ
「IT / イット”それ”が見えたら、終わり。」日本語版 予告編
「IT / イット”それ”が見えたら、終わり。」サウンドトラック
最後に
ストレンジャー・シングスのフィン・ウォルフハルトも出演していました。
背格好が変わらないため、同じ時期くらいに撮影されたのでしょうね。
1990年にTVシリーズで「IT」が放送された日から、27年後に公開された映画になるのですが、この”27”という数字が何かのキーワードになるようです。
続編も2019年にリリースを予定しているとのこと♡
ホラー映画好き、またはスティーブン・キングファンの方はお見逃しなく♪
最新記事はこちらです♪